|
当院では睡眠時無呼吸症候群の治療を行っています。 睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とは睡眠中に10秒以上の呼吸が停止、つまり無呼吸が5回以上繰り返される病気です。 主に、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状があります。 お気づきの症状がある場合は、お気軽にご相談下さい。 | |
【PMTC】 3ヶ月に1回の予防に対する取組み。 口腔ケアをはじめPMTC、クリニーングに重点を置いています。 知らず知らずのうちに磨き残してしまった部分や歯ブラシでは磨くことができない歯と歯肉の間の溝など、歯の根の部分もキレイに汚れを取り除きます。 定期的に行うことで、虫歯や歯周病予防に効果を発揮します。 | |
【MTM(部分矯正)】 【部分矯正のメリット】 全体ではなく、気になる部分だけを行いますので、 •矯正治療期間が短い •矯正治療費が安い •矯正装置の違和感と痛みが少ない •目立ちにくい などが、上げられます。 | |
【咬合機能回復】 欠損補綴、インプラントによる機能回復 | |
理念・基本方針 【理念】 信頼
安心
誠実
【基本方針】 理念1・・・「信頼」 私たちは、患者様の一人ひとりを大切にし、より質の高いレベルの歯科治療を通じて皆様のお口の健康に貢献していきます。保険診療を希望されます患者さまには、保険診療範囲内の最善の治療が出来ますよう精一杯努力します。一方保険外の診療におきましても、あらゆる技術を屈指しご提案できるように様々な技術を準備してまいります。
理念2・・・「安心」 私たちは、正しくインフォームドコンセントを獲得し、患者様自身の自己決定を尊重し、患者様自身にあった最適の治療計画、方針を決め治療を進めてまいります。また、治療が終了した後も予防管理を中心に患者様と向き合い口腔内の維持管理に努めます。
理念3・・・「誠実」 私たちは、患者様への感謝の念を忘れずに、「誠実」に「患者様 本意の治療」を心がけます。
最後に、上山歯科医院では、患者様の満足を重要視し、高品位な医療サービスを提供し、温かく、触れ合い、明るい歯科の環境作りに邁進していきます。 | |
院内感染防止対策を徹底しています。 上山歯科では安心安全な治療を目指して、院内感染防止に力を入れております。治療で使用する器具には唾液や血液が付着します。 それをそのまま次の患者さんに使い回しをしてしまうと色々な病気がうつってしまう可能性があります。
そのため治療で使用する器具は薬に漬け、洗浄し、高温高圧の滅菌器に掛け、ありとあらゆる微生物を死滅させ清潔な状態に戻します。
このように当院では様々な院内感染防止対策を行っております。 | |