|
|
あっという間に松の内も鏡開きも過ぎましたね。
通常営業…ていうか、ここ数年、仕事でやることが増えすぎてテンパってます。
使える人材をくれ。ていうか、これ、本部でやってくれ…。なんでも末端に押し付けるのやめて、ホント。
本部は本部で忙しいのかもしれないけど、末端はやることがマルチなのよ。専門分野
|
| |
|
|
経過報告
|
投稿日時 2022/12/09 15:55
|
|
あっという間に12月。
早いもんですねぇ。
さてさて、前回書いたストレッチですが。
うん……(眼そらし)
いや、そこそこやってはいます。毎日とまではいきませんが、プランク以外にもずぼ〇スト〇ッチなるYouTubeチャンネル見ながらやってみたり。
でもね。子どもたちの誕生日があったり
|
| |
|
|
|
先日、誕生日を迎えたあーるぐれいです。お久しぶりです。
当日は誕生日と子どもの秋休みが重なり、子どもを遊びに連れていくついでにケーキを買ったりして過ごしましたわ。
お店のお姉さんの「ろうそくは何本になさいますか」に元気よく「〇〇本!!!!」と答えられてしまい、一応大きいのと小さいのに分けてもらっ
|
| |
|
|
|
久々〜。
一応元気に生きてます。子どもたち連れて温泉旅館(ホテル?)に泊まりに行ったり、海行ってめっさ日焼けしたり(皮が剥げた。子どもか)、プールいって数年ぶりに水着着用したり(再び焼けた)、子どもが近所の公園で捕まえてきたカブトムシの生命力に夜な夜な悩まされたり(子供たちは寝ていて知らない)
|
| |
|
|
|
マンボウが解除になっても、まだまだ色々大っぴらにするのも難しいところですね。
とはいえ、ある程度ちょっと娯楽要素込みで用事を済ませることもあるもので。
もっとも、最近というか、「今年」っていうくくりで、しかも数回なわけだから、本当にコロナにはスッキリさっぱり壊滅してもらって、皆で楽しくやりた
|
| |
|
|
|
言葉って、大事だよなぁ、と思う。
自分が食べられないものを「美味しくない」と言っちゃうとかも、個人的にはあまり好ましく思わない。
だって、それを「美味しい」と思う人がいるわけで、好みの差があるのはもちろんわかるけれど、せめて「苦手」とかでとどめてほしいと思う。「嫌い」も私はあまり使いたくないし、
|
| |
|
|
|
フラワーアレンジメントキット❁⃘*.゚
お花が送られてきて、YouTubeとか同封の冊子見ながら作る。
まず100均で吸水性スポンジとフラワーベースを買うとこから(笑)
勿体ない精神で、ついつい全部使い&長め残し。
うん、雑多。
でもなんとなく可愛いϖ
|
| |
|