宮崎みんなのポータルサイト miten !でグルメ・イベント等の生活情報をチェック!
働いてミテン
ユーザー名:
パスワード:
トップ | 無料会員FAQ | サイトマップ | リンク集 |
すべて 食べる
遊ぶ 買う
キレイ 暮らす
健康 医療・福祉
でかけてmiten
買ってミテン
働いてミテン
YuzuKosyo さん  
4月のカレンダー
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
カテゴリー
雑想(186)
メモだ!(31)
ふむふむ(2)
失敗(3)
未分類(5)

アクセス数
429030 / ノート全体

最近のノート
USBとラング・ド・シャ
母乳
すいまーば
内緒にして欲しかった
素材
住所バレ?
GoogleMap
もっと読む

最近のコメント
USBとラング・ド・シャ
YuzuKosyo
[04/26 17:23]
USBとラング・ド・シャ
earlgrey
[04/26 11:47]
母乳
YuzuKosyo
[03/27 03:35]
コメント一覧へ

各月のノート
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
    茄子のヘタ
2010年4月
 
リシリの5番 投稿日時 2010/04/30 09:59
 
妻の友人の香りだと思うが、彼女が来るとかわった香りが漂う。 たぶん香水なのだろうけど、もしかすると化粧品の香りかもしれないが、どうやら出汁の香りに近い。しかも昆布出汁。 実は有名なブランドの香水なのかもしれないが、全く分からない私には出汁の香りに感じる。 ところで、やけに香水を振っていて、
 
コメント(2) | 続きを読む
 
ストリートビュー 投稿日時 2010/04/28 15:06
 
宮崎もストリートビューが始まっていたのを知らなかった。 撮影日をアナウンスして、知事に写って貰えば良かったのに、と思ったけど、公職選挙法にひっかかるか? http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=31.910186,131.423964&s
 
コメント(3) | 続きを読む
 
防犯カラーボール 投稿日時 2010/04/27 13:46
 
いつも利用するコンビニへ昼食を買いに出かけた。 会計中にふと後ろのカウンターを見ると、防犯用のカラーボールが1つ置いてある。 ちょっとまて。先日まで2個置いてあったはずだ。 1つのパッケージに2個入るようになっており、それが置いてあった。間違いない。 隣のレジに置いてあるかとも思ったが、そこ
 
コメント(2) | 続きを読む
 
(PC限定)お暇な方へフルHDテトリス 投稿日時 2010/04/26 09:44
 
せめて1ラインくらい消したいのだが・・・ http://www.ngworks.net/game/tetoris.html せめてゲームオーバーになりたい。
 
続きを読む
 
爽快! 投稿日時 2010/04/23 10:29
 
風邪、快癒! 朝起きると、なんだか体が軽い。 しかもスッキリしたいい気分。 そういえば、夕べまで風邪をひいていたことを忘れていた。 ああ、健康って素晴らしい!
 
続きを読む
 
暑い! 投稿日時 2010/04/22 15:27
 
今、とても暑い。汗がにじみ出る。 たぶん娘から貰ったウィルス性の風邪。 微熱が3日ほど続いて治りかけらしく、熱が上がったり下がったりしているようだ。 そして、下がる時に突然暑くなる。 あーシャワーを浴びたい! でもこの3日、ほとんど食べてないから体重が減ったかも。
 
続きを読む
 
濃縮洗剤 投稿日時 2010/04/14 10:28
 
最近CMで見た洗濯用洗剤の濃縮タイプで、すすぎは1回でいいという商品。時間が短縮できればと思い買ってみた。 ラベルの説明に「すすぎ1回でもセンイへの洗剤残りは従来洗剤で2回すすぐのと変わらない(当社比)」旨書いてある。結局洗剤は残るということか。 今までは洗剤が残ることを意識していなかっ
 
続きを読む
 
月曜の雨は勘弁して欲しい 投稿日時 2010/04/12 09:53
 
最近よく雨がふる。 天気予報は雨だったのに、晴れたな。と思うとやっぱり雨。 晴れたと思ったら夕方には雨。 おかげで花見が出来なかった。 ところで、「しのつく雨」という表現があるが、恥ずかしながらそれがどんな模様なのか分からなかった。 そもそも「しのつく」の意味がわからない。 「し」が
 
コメント(2) | 続きを読む
 
裏道の効果 投稿日時 2010/04/11 08:14
 
東都濃駅から線路沿いを通り、高鍋まで抜ける裏道をよく通る。 信号や一時停止がほとんどないので、約20kmをスイスイ走れて気持ちいい。 ある日、10号線が混んでいたのもあり、裏道を通ろうと東都濃駅の方へ進路をとり、そのままスイスイ〜っと高鍋まで。 ところが、高鍋で10号線に合流すると、前の車
 
続きを読む
 
キリンレモン 投稿日時 2010/04/09 19:24
 
コンビニにて「大人のキリンレモン」なるものを見つけたので、買ってみた。 美味しかった。 で、ラベルをよく見ると「早摘みレモン使用」と書いてある。 早摘みレモンがどういうものか分からないが、果汁は1%。 ということは、500mlのペットボトルに。小さじ1杯。もはや隠し味。 早摘みだろうが
 
コメント(3) | 続きを読む
 
手作り 投稿日時 2010/04/09 10:44
 
昼食を配達お弁当屋さんに注文しようかと思いメニューを見ると、今日は「ササミの大葉入りチーズ巻きフライ」で、左肩に【手作り】!と吹き出しがある。 ・・・他は手作りじゃないのか? そして注文時間を過ぎていたことに気づく。 あー何食べよう。
 
続きを読む
 
桜って薔薇の仲間! 投稿日時 2010/04/06 09:49
 
桜って、バラ科サクラ属なんですね。 バラの仲間だったのか〜 ちなみに梅やアーモンドもバラ科サクラ属のようだ。 ちょっと意外だったのでメモ。
 
コメント(2) | 続きを読む
加盟店ピックアップ!
小丸新茶屋 高鍋本店
昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
住所児湯郡高鍋町大字北高鍋4...
電話0983-22-3455
営業時間11:00〜22:00(ラストオ...
今年で創業100周年!ありがとうの感謝の気持ちを込めてお作りします。
小川屋
創業より昔ながらの秘伝の味を守り続けて、今年で100年。 定番のお弁当から各種行事等でのお料理、日替わり宅配サービスまで幅広く取り扱っております。 安心と安全に心配り、ご愛顧...
住所宮崎市柳丸町144番地
電話【仕出し部】0985-22-...
営業時間8:00〜18:00
小丸新茶屋 高鍋本店
昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
住所児湯郡高鍋町大字北高鍋4...
電話0983-22-3455
営業時間11:00〜22:00(ラストオ...
高千穂から宮崎、えびのまで、県内一円美味しいコーヒーを配達いたします。
珈琲専科 批呂(コーヒーセンカ ヒロ)
新富町にあります自家焙煎コーヒー専門店『珈琲専科 批呂』です。 ココ新富にお店を構えておりますが、新富町の各種イベント(新富町朝市<毎月第三日曜日>、新田原航空祭<12月初...
住所児湯郡新富町富田西2丁目...
電話0983-33-4065
営業時間月〜金 8:00-16:00 (...
☆愛犬のお手入れはお任せください☆
ドッグアート JOLJOS(ジョルジョス)

住所宮崎市大字島之内2279...
電話0985-89-5150
営業時間09:00〜18:00
今年で創業100周年!ありがとうの感謝の気持ちを込めてお作りします。
小川屋
創業より昔ながらの秘伝の味を守り続けて、今年で100年。 定番のお弁当から各種行事等でのお料理、日替わり宅配サービスまで幅広く取り扱っております。 安心と安全に心配り、ご愛顧...
住所宮崎市柳丸町144番地
電話【仕出し部】0985-22-...
営業時間8:00〜18:00
☆愛犬のお手入れはお任せください☆
ドッグアート JOLJOS(ジョルジョス)

住所宮崎市大字島之内2279...
電話0985-89-5150
営業時間09:00〜18:00
日替わり弁当450円
お弁当の楓樹
お弁当の楓樹です(*^^*) 本日の日替わりお弁当🍱 カレーコロッケ、揚げ鶏ネギソース、イカとブロッコリーのネギ塩和え、ソース焼きそば、キャベツとわかめの...
住所宮崎市柳丸町74−12
電話0985-22-8777
ホテルJALシティ宮崎
オークラニッコーホテルズのブランドで育んできたノウハウに、宮崎のあたたかさを加えてビジネス、観光のお客様にくつろぎの空間を提供しています。 1階のレストラン、ブラッセリー「...
住所宮崎市橘通西4−2−30
電話0985-25-2580
mitenアンケート
 
終了予定 2023-10-1 23:59
防災で常に注意していることは何ですか?

備蓄品の見直し
家具転倒防止等の安全対策
非常持出し品の確認
避難経路の確認
何もしていない
その他