|
|
近所に建築中の大手住宅メーカーの2階建ての賃貸アパート。
土台やってるなーと思っていたら、ある日突然1階の壁が出来た。
「早!」と思ってたら次の日には2階の壁が。さらに翌日には屋根まで出来てた。
早いなー。
さらに別の個人住宅。
朝、通勤時に通りかかると柱を立て始めていた。
帰りに通
|
| |
|
|
笑うなー!
|
投稿日時 2010/11/24 13:50
|
|
先日、酷い腹痛で4時に目が覚め、どうにもならないので某救急病院へ行った。
腹痛と吐き気を我慢しながら歩くのもやっとの状態で、受付も家内に頼み、内科へと案内され、診察室前の椅子に横になって待つ。
準備するのにどのくらいの時間が必要なのか分からないが、10分以上待たされ、その際に診察室から看護婦の笑
|
| |
|
|
|
先日、某胃腸科で聞こえてきた話。
婦長:あと1枚しかありません
医師:どうして?定期的に注文してないの?
婦長:あんまり使わないから、減ってから注文すればいいかと
医師:切れないようにしておかないと
婦長:検査がない時と続く時があるから・・・
医師:どこに頼むの?
婦長:コニカのを
|
| |
|
|
凶器
|
投稿日時 2010/11/16 14:17
|
|
2つに割った卵の殻をそのまま三角コーナーに捨てると水が貯まる場合があるので、いつも砕いて捨てている。
今日、キッチンの上に置いた殻が目に入ったとき、何でだか突然手のひらで「バンッ!」と叩いて潰したけれど、猛烈な痛みで「痛てーっ!」と声が出た。
砕けた卵の殻の尖った部分が手のひらに刺さって出血。
|
| |
|
|
機
|
投稿日時 2010/11/11 11:54
|
|
炊飯器はご飯を炊いてくれる。
洗濯機は洗濯してくれる。
でも掃除機はゴミを吸い込んで集めるだけで、掃除はしてくれない。
集塵機と言ったほうが的確ではないかと思った。
ところで、炊飯器のことを「ジャー」と言うことがあるが、私は漠然と英語ではそう言うのかと思っていた。しかし考えてみると、炊飯
|
| |
|
|
バザーにて
|
投稿日時 2010/11/10 14:26
|
|
先日、某所にてバザーがあり、家内に誘われ人生初のバザーに行ったが、バザーを舐めていたことに反省。
開始時間の30分前には人が並び始めていたので「気の早い人がいるな」と思いつつ周囲をブラブラしていたが、さらに5分ほど経つと、少し列が伸びていた。
「することないし、並んでおこうか」と軽い気
|
| |
|
|
|
早口言葉で有名な「バス、ガス爆発」。
これがどうしても言えないので、単に「ガス爆発」ではどうだろうと思い、通勤中に一人でぶつぶつ試してみると、これも言えない。2回目の「ばく※☆≦」辺りで引っかかる。
悔しくなり、それなら「バス爆発」ならどうだと試すと、今度は言えた。
「勝った!」と思ったが、冷
|
| |
|