宮崎みんなのポータルサイト miten !でグルメ・イベント等の生活情報をチェック!
働いてミテン
ユーザー名:
パスワード:
トップ | 無料会員FAQ | サイトマップ | リンク集 |
すべて 食べる
遊ぶ 買う
キレイ 暮らす
健康 医療・福祉
でかけてmiten
買ってミテン
働いてミテン
YuzuKosyo さん  
10月のカレンダー
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
雑想(186)
メモだ!(31)
ふむふむ(2)
失敗(3)
未分類(5)

アクセス数
419774 / ノート全体

最近のノート
USBとラング・ド・シャ
母乳
すいまーば
内緒にして欲しかった
素材
住所バレ?
GoogleMap
もっと読む

最近のコメント
USBとラング・ド・シャ
YuzuKosyo
[04/26 17:23]
USBとラング・ド・シャ
earlgrey
[04/26 11:47]
母乳
YuzuKosyo
[03/27 03:35]
コメント一覧へ

各月のノート
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
    茄子のヘタ
2009年10月
 
既視感 投稿日時 2009/10/26 16:44
 
妻が、友人の結婚式の写真をスクラップブッキングでレイアウトしていた。 うまいこと作るなあと見ていて、新郎の写真を見ると「あれ?」と思うことがあったので妻に聞いてみた。 「○○ちゃんの結婚式って、ドレスはどこで借りたか分かる?」 「□□だよ」 「ウチと同じ場所・・・よね?」 「うん」
 
コメント(2) | 続きを読む
 
点鼻薬 投稿日時 2009/10/25 09:00
 
点鼻薬なるものを初めて買った。 鼻水が出てクシャミが止まらないので、薬局へ行き、「すぐに効く鼻炎の薬がほしい」と申し出、○○ー○という点鼻薬を勧められ購入した。 点鼻薬を使うのは初めてだったので、どのくらい上を向いて使えばいいのか?懸命に首を反らせても、鼻の穴はちょっと上を向いている程度
 
続きを読む
 
え?再起動? 投稿日時 2009/10/21 17:07
 
今、視界の端っこで何かが光ったので何だろうと思ったら携帯電話。 着信かな?と思ったら「Please wait しばらくお待ち下さい」と起動画面に。 え?再起動? 携帯電話って勝手に再起動したっけ? 一体何が起こったのだろう。
 
コメント(3) | 続きを読む
 
アルコール禁止なんて・・・ 投稿日時 2009/10/21 14:25
 
最近の運動会はアルコール禁止になり、タオルで隠しながら飲んでいるお父さん、お爺ちゃんがいるようですが・・・ オーストラリアでは、人気のあるモーターレースの1つ「バサースト1000」で、観客の飲酒量が制限されることになったそうです。 その内容は、観客一人当たり、375mlのビールを24缶まで。度数
 
続きを読む
 
あ、これはないですね。 投稿日時 2009/10/19 18:01
 
某服屋さんにて試着すると 「あ、これはナイですね」 と言われ、別のを勧められた。 すると、確かにそっちの方がいい。 普通の店員さんは「いいですね〜、お似合いですよ」しか言わないから、あまり参考にはならないけれど、こういう店員さんはいいなあと思った。
 
コメント(2) | 続きを読む
 
キンモクセイ 投稿日時 2009/10/16 18:55
 
今週に入って、とつぜんキンモクセイが香るようになった。 先週までは意識してなかったのに。 秋になったんだなあと実感。朝も寒くなったし。 ところでギンモクセイってのもあるそうだけど、やはり香り高いのだろうか。
 
続きを読む
 
炭酸弱い 投稿日時 2009/10/15 19:00
 
マックとかモスとか、絶対コーラの炭酸弱い。 なんでだろう。
 
コメント(1) | 続きを読む
 
FRISK 投稿日時 2009/10/09 10:55
 
フリスクなるものを初めて自分で買った。 これらのタブレット菓子の存在意義がよく分からなかったのだが、ガムのようなものだと勝手に理解した。 でも、とても食べにくい。 というのも、ケースから出すときにはフタを少しスライドさせた状態で軽く振ると思うのだが、思った以上にポロポロ落ちる。手の上に落ち
 
コメント(4) | 続きを読む
 
星座の順番 投稿日時 2009/10/09 10:26
 
星座の順番が分からない。 ましてや、いつが何座なんてもっと分からない。 けれど、牡羊座で始まって魚座で終わるってのは最近覚えました。
 
続きを読む
 
迷惑な家族 投稿日時 2009/10/08 18:05
 
「台風一過」を「台風一家」と勘違いしていたと友人がいる。 そりゃ迷惑な家族だというくだらない話。 また「ツーリング」を、ある友人は、 「自転車やバイクの2輪車に使う言葉じゃないの?two ringでしょ?」と言い、 別の友人は、 「バイクで二人で行くからツーリングじゃないの?」と言って
 
コメント(2) | 続きを読む
 
台風 投稿日時 2009/10/06 17:29
 
子供の頃は、停電したときのろうそくや懐中電灯の頼りない灯りにすがったり、雨戸が風で暴れる音におびえ、でも台風が過ぎた後のちょっと風が強いけどスッキリと晴れた空の下で、雨水が貯まった田んぼや畑にゴムボートを持って行って遊んでいた。 台風の目に入ったときに遊びに行こうとして怒られもした。 あの頃は、
 
コメント(2) | 続きを読む
 
DL 投稿日時 2009/10/02 15:31
 
会社で先輩を昼食に誘ったら、 「今日は銀行行ってお金をダウンロードせんといかんから、いいわ」 って言われた。 お金をダウンロード。 気に入ったのでメモ。
 
続きを読む
 
日本ユニセフ協会って・・・ 投稿日時 2009/10/02 11:23
 
スマトラ島地震の寄付先を調べていて分かったのですが、国連のユニセフと日本ユニセフ協会って別組織なんですね。 しかも、2008年度の2007年度の会計情報を見ると、 2007年度 事業活動収入計 17,806,723,158  内寄付金収入 16,530,894,477 ユニセフ本部へ
 
コメント(1) | 続きを読む
 
何の虫!? 投稿日時 2009/10/01 12:53
 
昼食を食べに行こうと車へ向かうと、なんかヘンな虫がいる!なにこれ足、多すぎ! と思ったら・・・お邪魔しました。 でもとりあえずレッドゾーンまで一気に加速しました。 1匹だけ風圧で吹き飛ばされました。
 
コメント(2) | 続きを読む
加盟店ピックアップ!
無料体験・見学レッスン実施中です♪
ミュージックサロン西村micc ヤマハ音楽教室・大人の音楽...
西村楽器音楽教室ミュージックサロン西村miccです♪ MRTパーキング1F、宮崎市の中心部に位置する県内最大規模の音楽教室です。 楽器・楽譜販売店舗と音楽教室が一緒になっ...
住所宮崎市橘通西4丁目6番3...
電話0120-520-703
小丸新茶屋 宮崎北店
昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』北店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟成...
住所宮崎市佐土原町下那珂30...
電話0985-30-1155
営業時間11:00〜22:00(ラストオ...
有限資源!!【家計にやさしいリサイクルを展開中】
太信鉄源株式会社
■もったいない。 この感性を大切にし、大量生産、大量消費、大量廃棄が変わりなく行われている今の社会で、 循環型社会の構築に取り組んでいます。 ■大量廃棄されたものが適正...
住所【本社】宮崎市大字赤江8...
電話【本社】0985-53-65...
営業時間平日 8:30〜17:00
ホテルJALシティ宮崎
オークラニッコーホテルズのブランドで育んできたノウハウに、宮崎のあたたかさを加えてビジネス、観光のお客様にくつろぎの空間を提供しています。 1階のレストラン、ブラッセリー「...
住所宮崎市橘通西4−2−30
電話0985-25-2580
iPhone・スマホ・タブレット、どこよりも高く買い取ります♪
iPhone・携帯・スマホ・タブレット・買取・販売専門店「...
新品未使用品・美品・スマートフォン・タブレット・iPhone・iPadは高価買取!!! 金(ゴールド)・プラチナ・切手・金券の買取もいたします。査定は無料! 県内最高の買取...
住所宮崎市
電話0985-25-8737
営業時間10:00〜19:00
手作り日替わり弁当【450円】
お弁当の楓樹
お弁当の楓樹です(*^^*) 本日のメニューです。 とり天(抹茶塩)野菜コロッケ、豚肉もやしニラのとろみ炒め、がんもの煮物、スパゲティサラダ🥗 ...
住所宮崎市柳丸町74−12
電話0985-22-8777
小丸新茶屋 高鍋本店
昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
住所児湯郡高鍋町大字北高鍋4...
電話0983-22-3455
営業時間11:00〜22:00(ラストオ...
小丸新茶屋 高鍋本店
昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
住所児湯郡高鍋町大字北高鍋4...
電話0983-22-3455
営業時間11:00〜22:00(ラストオ...
【国産ガソリン車限定!!】プレミアムパスポート!
植松商事株式会社
UEMATSU最強のパスポート誕生! 【特典1】 現金・クレジット会員様 → 今のお支払い方法からいつでも3円/L引き! 法人会員様 → 入会時撥水コート洗車1回無料!...
住所宮崎市橘通西4丁目2番3...
電話
営業時間10:00〜17:00(日曜は1...
mitenアンケート
 
終了予定 2023-5-31 23:59
九州で有名な花の絶景!どこに行きたいですか?

海の中道海浜公園のネモフィラ
のこのしまアイランドパーク
中山大藤
御船山楽園のツツジ
ハウステンボス
その他