宮崎みんなのポータルサイト miten !でグルメ・イベント等の生活情報をチェック!
働いてミテン
ユーザー名:
パスワード:
トップ | 無料会員FAQ | サイトマップ | リンク集 |
すべて 食べる
遊ぶ 買う
キレイ 暮らす
健康 医療・福祉
でかけてmiten
買ってミテン
働いてミテン
rio7011 さん  
7月のカレンダー
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
未分類(143)

アクセス数
252697 / ノート全体

最近のノート
ナイトコスモス☆
気分転換
扇風機
メンテナンス
変化
きょぉとぉ〜
来月のために!
もっと読む

最近のコメント
ナイトコスモス☆
rio7011
[10/09 12:44]
ナイトコスモス☆
earlgrey
[10/09 09:45]
ナイトコスモス☆
rio7011
[10/08 21:47]
コメント一覧へ

各月のノート
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
    Myノート
 
チュン子
前へ 次へ
投稿日時:2010年07月02日 13:54
カテゴリー: 未分類
 
「チ゛チ゛チ゛チチ゛ィーー」

うーん、うまく表現できない;;

今朝こんな音で目が覚めました。
起こされました。
ちょうど起床数分前だったので、まぁ良しとしよう。

実はこれスズメの鳴き声。
うちのベランダに来るんです。
スズメとハト。

都会ではスズメが減ったというニュースを
見たことありますが、うちの近所はそんなこと全くない!
アパートの前の家の屋根には12羽もスズメいたし。
ハトにいたっては、2・30羽電線にとまってます。
拍手して大きな音立てても逃げないし、可愛げがないワ。

スズメは見た目は、まぁ好きなんですw
目の近くにある模様がスズメっぽい。
小さい時にスズメを捕獲しようと、
ザルと棒で仕掛けを作ったもんです。
あ。。もちろん捕まりませんでしたw
おコメで誘き寄せても、コメだけ食べて去っていく〜。

入社して数年目に連れて行かれた居酒屋で
スズメを出してました。
おっちゃん注文するんだもーん(T^T)
「美味しいから食べてみてん」
いやいや、美味しくても見るからにスズメやん。
可哀相、もう死んでるんだけど。

とまぁ、スズメは少しは好感が持てる。
持てるんだけど・・・朝は目覚まし鳴るまで寝たいです。
 
 

toshimameさん (国宝級) 投稿日時:2010-7-2 14:16
リオさん
こんにちは
朝から賑やかですね
鳥達の声で目覚めるなんて、お姫様みたい
もともとお姫様だったね
(笑)

katsuhideさん (仏様) 投稿日時:2010-7-2 14:56
りおさん☆

この前、我が家の庭にスズメが飛んできてたよ(^-^)
うちの息子くんスズメ見て【チーね!】と指差してた。スズメ可愛いよね♪食べるなんて可哀想。

earlgreyさん (天帝) 投稿日時:2010-7-2 15:50
こんにちはv

すずめ、たまに雨樋の中にいるらしくて、朝からガタゴトやってます(笑)もうちょっと寝てたいときもあるけど。
可愛いですよね。減った、っていう話もあるけど、そうかなぁ、って思います。宮崎ではどうなんでしょうね。

すずめを食べたことはないかな。鶉なら。小鳥は骨が細くて食べにくいですわ〜。

我が家の周辺は、夜中にホトトギスが元気でした。
あと夜といえば、飛んでいくサギのけったいな声が・・・(笑)
(私は「鵺」と呼んでますw)
夜の鳥の記憶の方が強いのは、私が夜更かしさんだからかしら(笑)

bonbeeさん (仙人) 投稿日時:2010-7-2 20:41
こんばんは。

ぼんびいです。

スズメ、うるさいくらいにいますよ。他にも、ホトトギス、ウグイス、ヒヨドリ、キジ、カラス、ハト、ツバメはうちの窓から、普通に見かけます。

#田舎やのう。

スズメは食べたことがありますね。3羽が縦に「スズメ三兄弟」状態でした。皮と骨しかなかったねぇ。たまに軒などにはまり込んでヒヨドリを捕まえますが、知り合いが食べるので上げてます。

ちなみに、アールグレイさんの言う夜に鳴く鳥の声を、昔の人々は「河童が空を渡っている」のだと考えていました。

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-7-3 10:47
>toshimameさん

賑やかな叫び声?で目が覚めました。
スズメはチュンチュン可愛く鳴いて欲しいなぁ。

お姫様?????
中世ヨーロッパのお姫様に憧れたことはありますw
苦労も多そうだから、今の私で良かったワ。

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-7-3 10:48
>katsuhideさん

スズメ可愛いです♪
息子さんもきっと触りたいんだろうなぁ。
食べるの可哀相(T^T)
当時は、しばらくスズメ見れなくなっちゃいました。

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-7-3 10:48
>あーるさん

あーるさんちのスズメは可愛いですね〜。
元気イッパイ♪

トリ、普通に食べてるんですよね、私たち。
だけど、リアルな姿で出されると、可哀想になっちゃう(T^T)
ウズラって見たことないなぁ、ウズラの卵なら食べますv

夜中にホトトギス!? 夜中なの?
鵺。ぬえ? これ何だ?
サギの声? 分からない。
あーるさんの物知りさに感心しちゃうワ^^

恐い声聞いちゃう前に就寝を♪

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-7-3 10:49
>ぼんびいさん

ぼんびいさんちは自然に溢れてるのかしら。
たくさんの種類の鳥がいるなら、
タヌキとかウサギとかもいそうなイメージです^^
タヌキも可愛いなぁ〜w

うわ〜、リアルなスズメを食したんですね。
串刺し?
ヒヨドリ、数年前うちの近所にいっぱいいたみたいです。
ぼんびいさんにあげれば良かったですねw
どうやって捕まえるのかな。
その方法でスズメも捕まえられないの?
(チョット飼ってみたいw)

「河童が空を渡っている」???
カッパは川だよぉ。カッパは鳴くの?
・・・・・
うーーん、なんでそう言うんでしょうね。
カッパだから、調べたら恐い話が出てきそうなイメージなので
やめときます。
一人暮らしの夜は恐いの。


コメントを書くにはログインが必要です。
前へ 次へ
▲TOPへ
加盟店ピックアップ!
毎日物件更新!! 
株式会社西日本宅建
お部屋探しは…! 宮崎学園前交差点、向かい側(カギの110番の横)で決まり!! 当社は、『親切』 『誠実』 『まごごろこめておつきあい』 をモットーに お客様のお部屋探しの...
住所宮崎市昭和町62番地
電話0985-28-3344
営業時間AM 9:30 〜 PM 7:3...
ホテルJALシティ宮崎
オークラニッコーホテルズのブランドで育んできたノウハウに、宮崎のあたたかさを加えてビジネス、観光のお客様にくつろぎの空間を提供しています。 1階のレストラン、ブラッセリー「...
住所宮崎市橘通西4−2−30
電話0985-25-2580
【国産ガソリン車限定!!】プレミアムパスポート!
植松商事株式会社
UEMATSU最強のパスポート誕生! 【特典1】 現金・クレジット会員様 → 今のお支払い方法からいつでも3円/L引き! 法人会員様 → 入会時撥水コート洗車1回無料!...
住所宮崎市橘通西4丁目2番3...
電話
営業時間10:00〜17:00(日曜は1...
毎日物件更新!! 
株式会社西日本宅建
お部屋探しは…! 宮崎学園前交差点、向かい側(カギの110番の横)で決まり!! 当社は、『親切』 『誠実』 『まごごろこめておつきあい』 をモットーに お客様のお部屋探しの...
住所宮崎市昭和町62番地
電話0985-28-3344
営業時間AM 9:30 〜 PM 7:3...
日替わり弁当450円
お弁当の楓樹
お弁当の楓樹です(*^^*) 本日の日替わり弁当🍱 カレーコロッケ、柚子胡椒唐揚げ、ミートボールの甘酢餡、がんもの煮物、マカロニサラダ🥗 ...
住所宮崎市柳丸町74−12
電話0985-22-8777
お子様の、あなたの、豊かな人生のお手伝い♪無料体験受付中♪
西村楽器 大淀センター ヤマハ音楽教室 ヤマハ英語教室 ヤ...
ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・ヤマハ大人の音楽教室・個人レッスン・各種教室のある西村楽器大淀センターです♪ ★リニューアルオープン★ ラウンドワンのお隣から、産経大学の...
住所宮崎市古城町岡ノ原28番...
電話0985-63-5230
日替わり弁当450円
お弁当の楓樹
お弁当の楓樹です(*^^*) 本日の日替わり弁当🍱 カレーコロッケ、柚子胡椒唐揚げ、ミートボールの甘酢餡、がんもの煮物、マカロニサラダ🥗 ...
住所宮崎市柳丸町74−12
電話0985-22-8777
今年で創業100周年!ありがとうの感謝の気持ちを込めてお作りします。
小川屋
創業より昔ながらの秘伝の味を守り続けて、今年で100年。 定番のお弁当から各種行事等でのお料理、日替わり宅配サービスまで幅広く取り扱っております。 安心と安全に心配り、ご愛顧...
住所宮崎市柳丸町144番地
電話【仕出し部】0985-22-...
営業時間8:00〜18:00
無料体験・見学レッスン実施中です♪
ミュージックサロン西村micc ヤマハ音楽教室・大人の音楽...
西村楽器音楽教室ミュージックサロン西村miccです♪ MRTパーキング1F、宮崎市の中心部に位置する県内最大規模の音楽教室です。 楽器・楽譜販売店舗と音楽教室が一緒になっ...
住所宮崎市橘通西4丁目6番3...
電話0120-520-703
mitenアンケート
 
終了予定 2023-12-27 23:59
年末年始の連休はありますか?

4〜6日
7日以上
3日以下
年末年始は仕事!
分からない
その他