宮崎みんなのポータルサイト miten !でグルメ・イベント等の生活情報をチェック!
働いてミテン
ユーザー名:
パスワード:
トップ | 無料会員FAQ | サイトマップ | リンク集 |
すべて 食べる
遊ぶ 買う
キレイ 暮らす
健康 医療・福祉
でかけてmiten
買ってミテン
rio7011 さん  
2月のカレンダー
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
カテゴリー
未分類(143)

アクセス数
292565 / ノート全体

最近のノート
ナイトコスモス☆
気分転換
扇風機
メンテナンス
変化
きょぉとぉ〜
来月のために!
もっと読む

最近のコメント
ナイトコスモス☆
rio7011
[10/09 12:44]
ナイトコスモス☆
earlgrey
[10/09 09:45]
ナイトコスモス☆
rio7011
[10/08 21:47]
コメント一覧へ

各月のノート
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
    Myノート
 
栄養学
前へ 次へ
投稿日時:2010年02月22日 12:01
カテゴリー: 未分類
 
数年前にある方と親しくさせていただくようになり
体のこと・栄養学、その他モロモロに
興味を持ち始めましたw(*゚o゚*)w

偏食サンなので、足りてないと思われる栄養素を
某メーカーのサプリで補ってはいました

が。。。(T□T)

知れば知るほど、色んなことが怖くなってきたり、
感心することだらけでした(*^-^*)
それで、その方が食べているサプリの
素晴らしさに気付き、今はそちらを愛用しています

数日前、栄養学の話を聞きに行って来ました(*゚▽゚*)
私よりも年下の女性が講師でした
とても勉強してる方で、欧米の最新知識を
習得されており、とても自信に満ち溢れている
感じがしました
世界レベルで学んでいるこの女性に圧倒されました
プロジェクトを立ち上げて活動もされてます

子供と赤ちゃんの栄養のことを学びました
自分が子供を産む前にこの話を聞けて
とても良かったと思っています
なぜ胎児にその栄養素が必要なのかも分かったので
妊娠したら積極的に摂りたいなぁ(*^-^*)
お腹の中にいる時の栄養状態で、
その子の一生を左右すると思うと、
キチンと摂らないといけないp(^^)q

今、子供に対して色々な問題が取り上げられますが、
栄養バランスで変えられるんじゃないかなと思います

----------------------------------

最近少しだけ仕事が忙しくなってきました
今まで忙しくなかったので、
その分頑張りますv(^-^)v
 
 

earlgreyさん (ギャラクシー) 投稿日時:2010-2-22 12:47
どんな栄養素が必要なのか、とても興味が沸きますねー。
まだ、必要に駆られてはいませんが

でも、知っておくことと知らないことには大きな差がありますもんね。

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-2-22 12:59
>あーるさん

いえいえ、すでに足りてませんよ(T△T)
体は毎日作られてます。
いい材料がないといいものは作れないですよ。

機会があれば、お話しますよ♪

ChisaChinaさん (国宝級) 投稿日時:2010-2-22 13:13
りおちん

栄養学は本当大事!
食べるって言う行為は人間大切だもんねo(^-^)o

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-2-22 13:21
>ちいちゃん

とっても大事ですよ☆
命に関わる話だもん。
食物で栄養が摂れなくなってる現代。。
もちろん食べることは基本♪
それで足りない分を補助食品で補うってのが大切かと。
昔と今の常識は変わってきてます。

まだまだ知らないことだらけです;
頭の中にもっとインプットしたいです。

sayu405さん (仏様) 投稿日時:2010-2-22 13:37
りおちゃんこんにちわぁ〜
昭和な私
丈夫に産んでくれた
母に
とっても感謝しています。
食事運動睡眠
日常の生活をきちんとしていれば
健康でいれますよね!
勉強するほど怖くなるの
何か分かる☆

ゲストさん () 投稿日時:2010-2-22 14:25
りおさん☆

とてもノートなんかでは語れない奥の深いテーマですね。

自分の健康もですが、子どもの人生までも変えてしまう食事。
いつも食事を作っている私には反省点が沢山

なるべく手作りの物をと心がけていますが、単なる私の自己満足ですね^^;
知れば知るほど怖くなるの、わかるな。

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-2-23 11:55
>さゆさん

私も昭和な女ですw
健康優良児ですww
きちんと生活してて健康と思っていました。
確かに病気もしないし、何の支障もありません。

けど、ホントに足りてないです(T△T)
補ってみると違いを実感できるはずです♪

(なんだか、偉そうな文章かしら???
 不愉快に思ったらゴメンなさいm(_ _)m)

rio7011さん (大将) 投稿日時:2010-2-23 12:02
>yuminさん

伝えたいことはたくさんあるのですが、
文章にすると難しいし、長くなっちゃうし;;

私も超健康なんですよ。
健康診断は評価はほとんどAですもん♪
けれど、体を作る基本的な物さえ足りてないんです。
アトピーの子供が多いのも納得です。

お母さんが食事を作ってくれるってのは
素晴らしいと思います☆
今はお菓子の消費量がとっても多いらしいです。

yuminさんのお料理写真を拝見してますが、
美味しそうだし、お野菜もいっぱいだし。
スゴイです♪
「食事は心の栄養」だと思ってます。


コメントを書くにはログインが必要です。
前へ 次へ
▲TOPへ
加盟店ピックアップ!
【国産ガソリン車限定!!】プレミアムパスポート!
植松商事株式会社
UEMATSU最強のパスポート誕生! 【特典1】 現金・クレジット会員様 → 今のお支払い方法からいつでも3円/L引き! 法人会員様 → 入会時撥水コート洗車1回無料!...
住所宮崎市橘通西4丁目2番3...
電話
営業時間10:00〜17:00(日曜は1...
無料体験・見学レッスン実施中です♪
ミュージックサロン西村micc ヤマハ音楽教室・大人の音楽...
西村楽器音楽教室ミュージックサロン西村miccです♪ MRTパーキング1F、宮崎市の中心部に位置する県内最大規模の音楽教室です。 楽器・楽譜販売店舗と音楽教室が一緒になっ...
住所宮崎市橘通西4丁目6番3...
電話0120-520-703
小丸新茶屋 高鍋本店

住所児湯郡高鍋町大字北高鍋4...
電話0983-22-3455
営業時間11:00〜15:00(LO14...
お子様の、あなたの、豊かな人生のお手伝い♪無料体験受付中♪
西村楽器 大淀センター ヤマハ音楽教室 ヤマハ英語教室 ヤ...
ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・ヤマハ大人の音楽教室・個人レッスン・各種教室のある西村楽器大淀センターです♪ ★リニューアルオープン★ ラウンドワンのお隣から、産経大学の...
住所宮崎市古城町岡ノ原28番...
電話0985-63-5230
パワースポット情報発信基地 サービスステーション
植松エネルギー日南給油所
大切な車 なんでもお任せください。 毎日の生活の中で親しまれるサービスステーションです。 車のことなら何でもお任せいただけるカーライフ情報発信基地として、豊富な商品力と高度な...
住所日南市上平野町1−6−7
電話0987-22-3000
10円から遊べるゲームセンターです。土日祝日+αに無料イベント開催中!
あそび広場 縁日堂(えんにちどう)
10円から遊べる【10円ゲーム】、人気景品目白押しの【UFOキャッチャー】、レトロ台から話題の台までバラエティ豊富な【パチンコ&スロット】、誰でも長く遊べて楽しめる、気軽に立ち寄...
住所宮崎市大字新名爪313−...
電話0985-37-1236
営業時間10:00〜24:00
無料体験・見学レッスン実施中です♪
ミュージックサロン西村micc ヤマハ音楽教室・大人の音楽...
西村楽器音楽教室ミュージックサロン西村miccです♪ MRTパーキング1F、宮崎市の中心部に位置する県内最大規模の音楽教室です。 楽器・楽譜販売店舗と音楽教室が一緒になっ...
住所宮崎市橘通西4丁目6番3...
電話0120-520-703
小丸新茶屋 宮崎北店

住所宮崎市佐土原町下那珂30...
電話0985-30-1155
営業時間11:00〜15:00(LO14...
小丸新茶屋 宮崎北店

住所宮崎市佐土原町下那珂30...
電話0985-30-1155
営業時間11:00〜15:00(LO14...
mitenアンケート
 
終了予定 2025-7-31 23:59
今年の夏の予定は決まりましたか?

国内旅行に行く
海外旅行に行く
キャンプに行く
仕事で遠出はしない
まだ決まってない
その他