|
|
|
12月のカレンダー |
---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
 |
|
|
遊園地の乗り物 |
|
投稿日時:2022年12月07日 14:45
カテゴリー:
未分類
|
|
宮崎市花ヶ島町のピアノ・リトミック教室 すぎやまピアノ教室です
急に寒くなりましたね。 朝、布団から抜け出すのが至難の業となりました(^^;)
12月に入り、今年のリトミックも残すところあと2回となりました。 今日も元気に、リトミック始まったよ〜ヽ(^o^)丿
♪〜えっちゃらこ おっちゃらこ わらべ歌に合わせながら、体の重心をシーソーのように左右に動かします。 バランスが難しいですね〜 でも、お友達は上手上手! ママに支えてもらいながら、ゆらゆら揺れます(*^^*)
今日の製作 クリスマスツリーの木をデコレーションして、雪を降らせ、プレゼントを貼りました ツリーのてっぺんには、お星さま❣(*^^*)
楽器あそび 今日の素敵な楽器はなんだろうな〜? 箱を開けると〜中からタンバリンが出てきましたよ ♪〜あたま・かた・ひざ・ぽん の曲に合わせて、タンバリンをタン・タン
表現活動 自動車に乗って、遊園地までお出かけです。 クラクションを鳴らして出発進行!ブップー 踏切です。カンカンカンカン音が鳴ってます。 電車が通過するのを待って、再び出発! あらあら、途中で車が故障してしまったよ トントン修理して出かけましょう
遊園地に着いたら色々な乗り物が沢山〜 何に乗ろうかな〜
はじめはコーヒーカップ ぐるぐる目が回るね〜 反対の合図で逆まわり ぐるぐる〜ぐるぐる〜
次はジェットコースター〜 音を良く聴いて〜 ぐんぐん乗り物が上に上がっていくよ〜 カタカタカタカタ…少しずつ上がっていきます 上に着いたら〜一気に下降〜ひゅ〜ん
楽しいね〜 メリーゴーランドではギャロップのリズムで パッカパッカ〜 皆さん想像力が豊かで、本当に乗り物に乗っているように楽しく活動してくださいました。
今日のパネルシアターは ♪〜ドロップスのうた
笑顔いっぱいリトミック お楽しみいただけたでしょうか(^O^)/ 写真入りのブログは、ホームページにてご覧頂けます。
http://www.sugiyama-piano.com/ 次回リトミック教室は
12月21日(水)10:00〜
定員となりました<m(__)m>
0985−38−9283 (杉山) (留守の時は、留守電にメッセージをお願いします)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加盟店ピックアップ!
1才半〜3才親子リトミック 2月8日(水)10時〜体験募集中 1才半〜3才親子リトミック教室(すぎやまピアノ教室) | | 宮崎市花ケ島町の教室、すぎやまピアノ教室です。
♪一人で弾けたヽ(^o^)丿
♪楽しくわかるピアノレッスン♪
をモットーに
...
| 住所 | 宮崎市花ケ島町椨ノ木35... | 電話 | 0985-38-9283 |
|
|