|
|
|
|
休みの日の楽しみ |
|
投稿日時:2011年08月07日 12:19
カテゴリー:
楽しむ
|
|
小さい頃から裁縫が好きでした。
夏休みの家庭科の課題にはかなり力を入れてました☆
フエルトでラクダを作り、コブに飾る布に刺しゅうをしてみたり。
小さな綿入りの布を繋げてピエロを作ったり。
2年前くらいから、平日のひとりの時間に裁縫を始めました。
ミシンも安くで購入☆
でも作るのは専らこの『あずま袋』
始まりは…ある雑貨屋さんで見て欲しかったのですが、1つ800円もする〜
お弁当入れにしたいと思ったので、自分で作る事にして雑貨屋さんでジロジロ見て帰り、パソコンで作り方検索しました。
左のものから作成古い順です。
毎日、お弁当袋を変えて気分転換します。
昨日お店で可愛い布を見つけました☆
近いうちに時間を作ってまたあずま袋を作りま〜す☆
秋仕様ですねっ
|
|
|
|
|
nycbさん
(仏様)
投稿日時:2011-8-7 12:41
|
こんにちは。お裁縫楽しいですよね。私も宝物の一つに小さい頃から集めてる布地 レース ボタン…。沢山あります。みてるだけでも ワクワクしちゃいます
|
|
|
|
|
こんにちは。 ソーイングが上手い女子に憧れます! 私はソーイング(袋を作ったり、洋服を作ったり)は苦手です でも手でチクチクとたまに縫うのは好きなので、ちょっとほどけた所とか、少しやぶれてるシーツとかを見つけてはチクチクしてます〜
|
|
|
|
|
nycbさん こんにちは。 つい可愛い布とかあったら買ってしまうので少しずつたまってます 時間がたっぷりあったら裁縫も楽しいですよね〜  ☆ nycbさんはどんな作品を作りますかぁ??
|
|
|
|
|
22193025さん こんにちは。 上手いかどうかは分かりませんが、作ることが大好きです さすがにお洋服は作れませんが… 私はチクチクの方が苦手かも〜、今の家にはしっかりした裁縫道具がありません  携帯用ソーイングセットで凌いでますぅ〜 少しずつ揃えなきゃ〜!!
|
|
|
|
|
こんばんは
私もお裁縫は得意なほうだったなぁ♪ 娘が小さい時にはよく幼児服を作りました☆
一時ビーズのアクセサリー作りに没頭してたことがあったなぁ 最近は老眼で細かい作業ができなくなって(+_+) 未だにビーズがいっぱい残ってる・・・
自分で作ったモノって愛着あって使ってて楽しくなりますよね (~o~)
|
|
|
|
bonbeeさん
(仙人)
投稿日時:2011-8-8 0:32
|
こんばんは
ぼんびいです。
ココアさんのイメージとしては、家庭科は裁縫よりも調理を頑張ってるイメージでしたよ。それも、“食べる方”。結構、意外。
私は、昔はミシン扱えたんだけど、足踏みじゃなくなってからは、使えなくなりました。今のミシンはボタン多過ぎですわぁ。
|
|
|
|
nycbさん
(仏様)
投稿日時:2011-8-8 5:04
|
おはようございます。子供が小さい時は子供服 帽子 マット…。女の子なので、かわいい花柄で合わせ 頑張って作ってたなぁ。今はもっぱら学校で使うバックです。布地が沢山眠っているので、お友達にも作ってあげました。
|
|
|
|
|
myk1112さん おはようございます。 そう、そうビーズ私もハマりましたぁ☆ 未だにビーズたくさん持ってます、デサキに通ってました 時間があったら自分の洋服とか作ってみたいですね。 手作りの作家さんに憧れます  ☆
|
|
|
|
|
ぼんさん またまたおはようです。 私意外と…って事が多いんですよぉ!! 見かけに寄らないってやつです。 友達にも『気が長い』って言われるし、ミシンも持ってるし、何より『尽くす女』ですから〜 実家にも足踏みありましたよ!! 今のミシンはボタンひとつでスタート、ストップなので前より簡単です☆ それとも足と手の難しい動きの方がお好きかしらん 
|
|
|
|
|
nycbさん 私は洋裁好きの母の影響が大きいです。 母も衣装ケース数個にどっさり生地が入ってます。 常日頃『お棺にも入りきらないわぁ』と冗談言ってますが、あの量は余生ではまず作りきれないと思います…。 nycbさん 、作るの楽しんで、人にあげて喜んでもらって一石二鳥ですねっ☆
|
|
|
|
|
ココアさん、おはようですv
私もソーイング上手な女子に憧れます〜v 先端恐怖症なのでお裁縫が苦手で…。ミシンもないし(笑) ほつれを縫うのもテキトーです。今度、どっかでちゃんと縫い方復習しないと、と思いながら忘れて、そうこうするうちにまたほつれてる、みたいな…。
ビーズなら山のようにあるんですが、あれも最近ほとんど眠ってます。頑張って消費しないとなぁ…。
|
|
|
|
|
あ〜るさん こんばんは。 先端恐怖症なら針は持てませんね…。 ちなみに私は高所恐怖症!! ビーズも何年もったかしら…ずっと楽しめる趣味があるといいのになぁ〜 飽きっぽいんでしょうな… 
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加盟店ピックアップ!
パワースポット情報発信基地 サービスステーション 植松エネルギー日南給油所 | | 大切な車 なんでもお任せください。
毎日の生活の中で親しまれるサービスステーションです。
車のことなら何でもお任せいただけるカーライフ情報発信基地として、豊富な商品力と高度な...
| 住所 | 日南市上平野町1−6−7 | 電話 | 0987-22-3000 |
|
【国産ガソリン車限定!!】プレミアムパスポート! 植松商事株式会社 | | UEMATSU最強のパスポート誕生!
【特典1】
現金・クレジット会員様 → 今のお支払い方法からいつでも3円/L引き!
法人会員様 → 入会時撥水コート洗車1回無料!...
| 住所 | 宮崎市橘通西4丁目2番3... | 電話 | | 営業時間 | 10:00〜17:00(日曜は1... |
|
手作り日替わり弁当【450円】 お弁当の楓樹 | | お弁当の楓樹です(*^^*)
本日のメニューです。
とり天青のり風味、野菜コロッケ、照り焼きハンバーグ、レモン風味パスタ、ブロッコリーとベーコン炒め❣
...
| 住所 | 宮崎市柳丸町74−12 | 電話 | 0985-22-8777 |
|
iPhone・スマホ・タブレット、どこよりも高く買い取ります♪ iPhone・携帯・スマホ・タブレット・買取・販売専門店「... | | 新品未使用品・美品・スマートフォン・タブレット・iPhone・iPadは高価買取!!!
金(ゴールド)・プラチナ・切手・金券の買取もいたします。査定は無料! 県内最高の買取...
| 住所 | 宮崎市 | 電話 | 0985-25-8737 | 営業時間 | 10:00〜19:00 |
|
小丸新茶屋 高鍋本店 | | 昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
| 住所 | 児湯郡高鍋町大字北高鍋4... | 電話 | 0983-22-3455 | 営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオ... |
|
ホテルJALシティ宮崎 | | オークラニッコーホテルズのブランドで育んできたノウハウに、宮崎のあたたかさを加えてビジネス、観光のお客様にくつろぎの空間を提供しています。
1階のレストラン、ブラッセリー「...
| 住所 | 宮崎市橘通西4−2−30 | 電話 | 0985-25-2580 |
|
小丸新茶屋 高鍋本店 | | 昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
| 住所 | 児湯郡高鍋町大字北高鍋4... | 電話 | 0983-22-3455 | 営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオ... |
|
小丸新茶屋 高鍋本店 | | 昭和51年創業の宮崎老舗の店舗『小丸新茶屋』高鍋店。素材にこだわりを持ち、一本釣りの鰹だけを使う本格ダシです。昆布にもこだわりを持ち、北海道羅臼産の天然ものを使用しております。熟...
| 住所 | 児湯郡高鍋町大字北高鍋4... | 電話 | 0983-22-3455 | 営業時間 | 11:00〜22:00(ラストオ... |
|
有限資源!!【家計にやさしいリサイクルを展開中】 太信鉄源株式会社 | | ■もったいない。
この感性を大切にし、大量生産、大量消費、大量廃棄が変わりなく行われている今の社会で、
循環型社会の構築に取り組んでいます。
■大量廃棄されたものが適正...
| 住所 | 【本社】宮崎市大字赤江8... | 電話 | 【本社】0985-53-65... | 営業時間 | 平日 8:30〜17:00 |
|
|