宮崎みんなのポータルサイト miten !でグルメ・イベント等の生活情報をチェック!
働いてミテン
ユーザー名:
パスワード:
トップ | 無料会員FAQ | サイトマップ | リンク集 |
すべて 食べる
遊ぶ 買う
キレイ 暮らす
健康 医療・福祉
でかけてmiten
買ってミテン
働いてミテン
自治体情報TOP > 宮崎市 > 健康・福祉 > 相談窓口
 
  宮崎県宮崎市
 
 
 
健康・福祉
 
相談窓口
2023/03/01 00:00更新
 
 
◎こころの悩み
精神科医による「こころの健康相談」
[相談日時]3月9日(木)、23日(木)
      13:30、14:30、15:30
(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込)
[場所]市保健所
[問]健康支援課
 TEL:0985-29-5286 FAX:0985-29-5208

自殺防止SNS相談 チャットで悩みを相談してみま
せんか? 厚生労働省 SNS相談 検索

◎人間関係など
・DV・セクハラなどの電話相談
[相談日時]9:00〜17:00(受付16:30まで)
      火曜、祝日、年末年始を除く
[問]宮崎市男女共同参画センター「パレット」
 TEL:0985-25-2057

・性的少数者専用の電話相談
[相談日時]毎月第3日曜 9:00〜12:00
 ※メール相談は随時(パレットのHPから)
[問]宮崎市男女共同参画センター「パレット」
 TEL:0985-22-0022
◎虐待など
[相談日時]全て月〜金曜8:30〜17:15
      (祝日、年末年始を除く)
・児童虐待の相談
[問]子育て支援課 子ども相談室
 TEL:0985-21-1766 FAX:0985-27-0752

・高齢者虐待の相談
[問]地域包括ケア推進課
 TEL:0985-21-1773 FAX:0985-31-6337
 または地域包括支援センター

・障がい者虐待の相談
[問]障がい福祉課
 TEL:0985-21-1772 FAX:0985-21-1776
または市障がい者総合サポートセンター
 TEL:0985-63-2688 FAX:0985-53-5540

こころの悩みに関するSNS相談窓口
市ホームページでもさまざまな相談について掲載し
ています。
 
 
自治体情報TOPへ戻る
参加自治体ホームページ