| |||||||||
|
日本有数!毎分2トンの高濃度炭酸泉を源泉掛け流しが大好評の天然温泉。
![]() |
杉の木立から垣間見える白い湯けむり。 北霧島の緑につつまれた大自然の中に湧き出た温泉 『恵の湯 神の郷温泉』 小林市の中心部から車で10分という便利な場所にありながら、緑あふれる杉の木立に囲まれた静かなたたずまい。 ゆるやかな時間が流れていきます。 温泉はもちろん宿泊に、宴会に、会食にご利用ください。 溢れるばかりの天然の湯量を誇る神の郷温泉にゆったりと浸かって明日への英気を養ってください。 |
|
皆様にご好評いただいております貸切風呂に露天風呂がお目見え。 内湯!プラス露天風呂! なんと一度の利用で2つのお風呂がお楽しみいただけます。 一度浸ってみやらんですか〜。 <当温泉の効能> ■浴用の適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・ うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・ 疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病 ■飲用の適応症 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病 |
|
|
|
|
| |||||||
|
|
montarocha さん 常連 投稿数:90 (2019/07/11) |
露天付き離れに何度か宿泊させていただきました。
子連れに嬉しい広すぎるくらいの和室、24時間(夫子どもが寝てからのんびり)入れるお部屋の露天風呂、宿泊者専用の大浴場(朝一番が狙い目)、夕食の会席はその季節や地元のものをふんだんに使った充実の内容です。もちろんバイキングも家庭的な味付けで子どもが好きな料理がたくさんあります。 従業員さんの気遣いにもホッと出来る施設です。 |
nekolove2 さん 名人 投稿数:2254 (2018/10/16) |
最近肌寒くなり、両親と一緒に入ってきました!
やはり秋から冬にかけては温泉が一番ですね。 |
kouyou さん ベテラン 投稿数:480 (2016/12/12) |
いつも利用させていただいております。
今秋はまだ入りに行っていませんが、年末年始に温まりに伺います。やはり、全国展開の温泉よりも地元の温泉が一番です! |
moriko222 さん テクニシャン 投稿数:162 (2016/01/03) |
12月にも1泊でお世話になりました!
今回も離れで露天風呂付、部屋にはキッチンまで付いてましたよ!かけ流しのお湯に浸かり贅沢な時を過ごしました。熱めのお湯がいいですね!高齢者を含めての宿泊でしたが、安心でした。やっぱりお勧めのお湯です! moriko |
ab240079 さん カリスマ 投稿数:1204 (2015/12/22) |
mitenで初めて知りました。小林市にこんなにいい温泉があったなんて天然のお湯だから最高ですね、今度長崎の妹達が帰って来たとは連れて行こうと思っています。手ぶらで行けるのがいいですね
|
miki0415 さん テクニシャン 投稿数:168 (2015/12/02) |
宮崎県ではあまりない天然100%の温泉です。
何年か前に宿泊で行きました。 飲泉用のコップが置いてありましたが、 飲んだ事はありません。 温泉も気持ち良くて寒くなってきたので 行ってみたいな |
moriko222 さん テクニシャン 投稿数:162 (2015/10/04) |
大好きな温泉の一つです!
数年前から出掛けてますが、熱めのお湯が大好きです! 昨年からは夏休みに子供たち2家族と出掛けてます。なんと、今年は離れの部屋に露天風呂が出来てましたよ! もう、孫たちも大喜びで、大はしゃぎでした! バイキングもお勧めで、いつも大満足です! 宮崎からも丁度良い距離で、途中野尻湖ピアのプールで泳ぎ、次の日は小林総合運動公園でたっぷり遊んでかえりましたよ。 moriko |
ikazuchi さん リーダー 投稿数:237 (2015/06/27) |
mitenで知って、もう一年以上毎週日帰りで両親と通っています。帰りには持参したペットボトルにお湯を詰めて帰ります。父の話では毎日飲むと胃腸の調子が良いらしいです。
宿泊も年に数回行っています。特に、宿泊者用の檜風呂は大きくて最高です。 |
hapihapi さん 名人 投稿数:2105 (2011/12/19) |
飲泉できる本格的なお湯です
体にいい〜って感じがして、自分的には県内で一番好きな温泉です 露天の新しいほうの浴槽のお湯は透明で 同じ湯かな?って思う感じですけど 内湯と以前からある一つ目の露天は同じ茶褐色のお湯です 疲れたな〜って思うときは一度は行ってみられたら・・ 少しフンパツして・・て方には貸切風呂と宿泊棟もあるようです |
9696 さん 大将 投稿数:1927 (2010/08/09) |
たまに時間があると車を2時間くらい走らせてでも行きたいお風呂です。浴槽に湯ノ花があるのが良質な温泉感を漂わせています。湯量・雰囲気・香りなど文句なしで快適です。特に露天風呂が開放感があり長湯してしまいます。洗い場も広くてきれいさっぱりします。
湯上がりも涼しくていいです。 あ〜早くまた行きたいなあ! |
naokazu さん 名人 投稿数:2207 (2010/07/31) |
貸し切り湯が良かったです 中と外と二つあり温度も良かったです
夜行くと少し暗いですが 夜も赴きがあって良いです |
ゲスト さん 投稿数:0 (2010/07/30) |
娘が生まれてから貸切風呂に何度も行ってます
部屋にトイレが付いてるし シャンプー リンス ボディソープはもちろん洗顔 クレンジングまでついていてあまり荷物が要りません お湯は優しいし 温度も丁度いいし かけ流しだし 絶対お勧めです スタッフの方たちも感じ良いから気持ちいいですよ |
kobochan44 さん 仏様 投稿数:12287 (2010/01/16) |
飲泉も飲みすぎる位いいお湯で
心も体もリラックス出来る温泉です 小林にこんな温泉があったとは ってな感じです。 一度、体感してみる必要大です。 |
kobochan44 さん 仏様 投稿数:12287 (2010/01/10) |
宮崎にもこんな温泉が、あったんだってな感想です。
温泉成分が、濃いような気がしました。 飲泉も出来て満足 飲み過ぎは、注意かも |