| |||||||||
|
季節の変わり目の体調不良に鍼灸を
![]() |
はりとお灸で、お一人お一人の症状や体質に合わせ治療します。 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の免許を取得後、東京の鍼研究所にて研修をうけ、宮崎県にもどり病院や治療院で15年経験を経て、(特に延岡の師匠の元で得た治療法を基礎に)2009年3月に鍼灸堂押川を開きました。 鍼(はり)で、肩こり・腰痛・ぎっくり腰・肩関節の痛み・頭痛・神経痛・膝の痛みなど、痛みのコントロールをします。 その他にも、リンパの流れを良くして老廃物を流したり、自律神経やホルモン系に働きかけ全身の調整もします。 お灸で、扁桃炎や喘息、肝臓や胃腸その他の内臓の不調や、膝関節炎や五十肩など慢性的な症状を改善していきます。 ☆MYノート☆に予定などお知らせしますのでチェックお願いします。 |
|
○ホームページが新しくなりました○ 下の基本情報をご覧下さい。 ■花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)の鍼灸治療してます■ 鍼灸をすることで自律神経を整えて、花粉症の諸症状の軽減・改善していきます。 こんな症状に くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ(4大症状) また、目の腫れ 目の充血 頭痛 頭重 眠れない 疲れが抜けない 集中できない など 施術料 2000円 目安の治療回数 週2回 4週〜8週 ※保険治療適応外 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◆大好評 美容鍼◆ 美容鍼で若さと美しさを! ☆こんなお悩みをお持ちの方・・・ ・ 顔のたるみが気になる ・ 小顔になりたい ・ 小じわが目立つ ・ 肌が乾燥する 興味のある方は是非一度お試しください☆^(o≧▽゚)o ◎フェイシャルケア 60分 ¥3500 ※美容鍼灸は、各種保険・助成の対象外です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◆宮崎市の国民健康保険の方へ◆ 「国民健康保険 はり・きゅう・あんま施設利用者証」のご利用が出来ますので、お持ちください。 (1術1100円、2術1400円の助成) 宮崎市役所保険課または各支所にて交付されます。(印鑑・保険証が必要) ◆後期高齢者医療制度の方へ◆ 「宮崎県後期高齢者医療広域連合 はり・きゅう・マッサージ等施術料助成受領証」のご利用が出来ますので、お持ちください。(1000円の助成) ◆宮崎県教職員互助会の方へ◆ 針・灸・マッサージ等施術料補助券のご利用ができますのでお持ちください(1000円の助成) ◆各種保険(療養費)取り扱いしております。◆ ただし、医師の同意が必要となります。(腰痛・頸腕症候群・神経痛・リウマチ・頚椎捻挫後遺症・五十肩・その他 慢性の症状) 同意書は当院にありますので、お気軽にご相談ください。 |
|
|
|
|
| |||||||
|
|
tears さん 長老 投稿数:4636 (2011/02/05) |
私は、針を見るのが怖い人なんですが、
ここは大丈夫でした。 痛みの場所が針治療をしていきながら変わっていくのに びっくりしました! 体が軽くなりました。また行きたいと思います。 |
manakuri さん 初心者 投稿数:10 (2010/01/06) |
とても丁寧に丁寧に治療していただきました。
先生のお人柄にも癒されます。 どうもありがとうございました。 |
nisimura さん 常連 投稿数:85 (2009/09/12) |
押川先生の施術で、身体の動きがよくなりました。
ありがとうございます。 鍼灸だけでなく、トークでも癒してくれます。 おすすめですよ!! |