|
|
2021年幕開けもコロナ感染症の話題ばかり・・・
宮崎県も感染者が急増しています。
今年の終わりに、収束していることを願って新しい生活様式を取り入れながら過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
|
| |
|
|
|
明日から12月・・・
年賀状もまだ手につかず・・・
12月の1,2週目の土日はイベントで高鍋に行きます。
寒さも日に日に感じるようになり、外ネコモカちゃんの部屋にはカイロを入れてあげています。
我が家のにゃんこに昨日カイロを入れてあげたら、今朝、木っ端みじんに散らかっていました。(´;ω;`
|
| |
|
|
|
今週は台風14号が接近しています。
延岡市は既に気持ちいい風?(葦簀が倒れますが・・・)が吹いていますね。
気温も日中はとても暑く感じることもありますが、朝夕は寒く感じることも・・・
体調管理には気を付けなくてはいけませんね。
何はともあれ、台風被害が出ませんように!
また、台風対策は早め
|
| |
|
|
|
昨日、アイシア蠅裡横娃横蔚乏擇佑灰レンダーフォトコンテストの結果通知ともれなく賞が届きました。
見事、採用されることになりました。
3年ぐらい前にも採用されました。
どの子の写真家は忘れてしましましたが、楽しみです。
|
| |
|
|
|
早いもので歳を重ねる月がスタートしました。
台風接近も気になります。
風雨が強いとか・・・
今日のうちに台風対策しましょう。
今月もにゃんこ20匹たちと楽しく過ごしたいと思います。
|
| |
|
|
|
毎日、エアコンが一日中稼働する酷暑が続いています。
猫たちも伸びてます。
サンルームを猫部屋にしているのですが、暑くてエアコンも効きませんでした。
今月に入って、屋根に葦簀と遮光ネットを取り付けてもらいました。
やはり、屋根が正解・・・
温度上昇がかなり抑えられます。
もちろん、洗濯物も
|
| |
|
|
梅雨明け
|
投稿日時 2020/07/28 13:17
|
|
今日梅雨明けした九州南部
今年はコロナウイルス感染防止対策もしながらなので、熱中症が一番気になりますね。
これから暑くなりそうです💦
|
| |
|