|
|
スタート地点のすぐ西にあるアンパンマンミュージアムは周到に一切写さなかったね。
水道筋商店街は、今年6月から月1回程度ワタナベフラワーのフリーライブを開催しています。(8月・9月は行けなかった。)
|
| |
|
|
|
|
|
2014/8/13
01. 夢をわたる鳥たち
02. Amar Haciendo El Amor
03. 愛の讃歌
04. 横須賀ストーリー
05. あたしだって
06. 腕の中のスマイル Duet with 根本 要(from Stardust Revue)
07. ブルー
08.
|
| |
|
|
|
2014/9/24
1. 雷神
2. 天獄の厳霊
3. 千早振る
4. 人首丸
5. 夜歩き骨牡丹
6. 神鳴忍法帖
7. 天狗笑い
8. 青天の三日月
9. 累
10. 蜩
11. 而して動くこと雷霆の如し
12. 雷舞
12枚目のアルバム
|
| |
|
|
|
2014/9/24
1. 風神
2. 神風
3. 然れど偽りの送り火
4. 一目連
5. 蛇蠱
6. 飆
7. 無風忍法帖
8. 八百比丘尼
9. 眼指
10. 雲は龍に舞い、風は鳳に歌う
11. 故に其の疾きこと風の如く
12. 春爛漫に式の舞う也
11枚
|
| |
|
|
|
|
|
阪急宝塚線岡町駅下車ということで、簡単に行けそう。
結局大阪府4日間輪行せず走り通したな。
兵庫県はそうはいかないか。輪行せず瀬戸内海沿岸から日本海沿岸まで(山越えで)走り通したら凄いけどな。
|
| |
|
|
|
3日連続で輪行(場面)なしで全行程走っています。
途中線路と平行に走っている区間はあるようですが。
明日の茨木→豊中も、電車に乗るなら一度大阪市内に入ることになりそうだし、全行程直接走るかな。
|
| |
|
|
|
大阪府は滝が多いって言っていたけれど、前回の河内長野市の光滝と今回の源氏の滝と箕面の滝の3つで多いの? 三重県名張市なんて赤目四十八滝って言っているよ。
朝版ととうちゃこ版で、同じ辺りでも別のカメラの映像を使っているんですね。
朝版で写っていたJR片町線四条畷駅は、電車で行けます。京阪交
|
| |
|
|
|
大阪城公園からより、うちからの方が違い。
東大阪金物町郵便局付近の地図をプリントアウトしたが、持って行かなくても行けそう。大阪中央環状線沿いなので。
|
| |
|
|
|
9月7日明石から販売しているとのこと。
@クマガイタツロウまつりinつかしん せせらぎ広場
on9月20日
|
| |
|
|
|
2014年秋の旅 9月22日から放映が始まります。
東大阪市、交野市、茨木市、豊中市
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
2012/9/1
1. 迷い道
2. かもめが翔んだ日
3. ブルー
4. たとえば…たとえば
5. 別れて そして
6. 季節の翳りに
7. 唇よ、熱く君を語れ
8. ホールドミータイト
9. たかが恋
10. 好きと言って
11. 泣いてララバイ
12. メロディ
13
|
| |
|
|
|
2008/11/24
1. 迷い道
2. かもめが翔んだ日
3. ブルー
4. たとえば…たとえば
5. 別れて そして
6. 季節の翳りに
7. 唇よ、熱く君を語れ
8. ホールド ミー タイト
9. たかが恋
10. 好きと言って
11. 泣いてララバイ
12. 真夜中の
|
| |
|
|
|
2014/9/10
1.かもめが翔んだ日
2.迷い道
3.MI TIERRA NATAL〜私のふるさと〜
4.My Way
5.リンゴ追分
6.ブルー
7.蘇州夜曲
8.CHINESE SOUP
9.また逢う日まで
10.唇よ、熱く君を語れ
|
| |
|
|
|
|
|
2012/9/1
1. 迷い道
2. かもめが翔んだ日
3. ブルー
4. たとえば…たとえば
5. 別れて そして
6. 季節の翳りに
7. 唇よ、熱く君を語れ
8. Hold Me Tight
9. たかが恋
10. 好きと言って
11. Espressoでお別れ
12.
|
| |
|