|
|
階段状観客席のあるビーチバレーコートがありました。
こちらも現在は潮干狩り。
|
| |
|
|
|
|
|
これは火野さんは触ってなくて、もしかすると『趣味Do楽』「仏像拝観手引」第7回《なにわ 庶民信仰のほとけさま》で篠原ともえさんが面白がって回していたのか?
|
| |
|
|
|
火野さんが「王将」を歌っていたのは、もしかすると有料エリア内かもしれません。これは無料通路から。
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
金堂と同じエリアで有料。
中を登れますが、細い螺旋階段を登っても
降りるのが手間なだけ。
|
| |
|
|
|
番組ブログのコメントに「さりげなく脱帽する火野さんが素敵」とか書いてあったが、この注意書きが読めれば誰でも脱帽すると思う。
|
| |
|
|
|
ガーファンクルはいなかったようです。
(脳内BGM:カシスウーマンbyブリーフ&トランクス)
|
| |
|
|
|
発売日:2013年4月27日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-36913-6
著者:中村建治
売れっ子作詞家&新進気鋭の出版プロデューサー、
2人が仕掛けた“ヒットの秘策”とは?
明治33(1900)年の発表以降、1世紀以上にわたって歌い継がれている「鉄道唱歌」。その
|
| |
|
|
|
ISBNコード 9784098250431
判型/頁 新書判/224頁
定価 756円(税込)
発売日 2009/08/03
一面の畑から、どのようにして「明治神宮」(東京)が出現したのか? 巨大な湖「巨椋池(おぐらいけ)」(京都府)が消えてしまったのは、一体なぜなのか? 女性に
|
| |
|
|
|
定価:830円(税込)
ページ数:240ページ
判型:新書判
初版発行日:2009年08月20日
ISBNコ−ド:9784166606979
来年3月にひとまず終了の“平成の大合併”、気がつくと、聞き慣れない名前やひらがな表記の不思議な自治体名が増えたと思いませんか? つくばみらい市、
|
| |
|
|
|
2013/5/15
CD
1. 私がオバさんになっても
2. MC 1
3. ピリオド
4. ファイト!!
5. MC 2
6. あるOLがオバさんになっても
7. 道
8. MC 3
9. Tony Slavin
10. MC 4
11. ララ サンシャイン
12. 二人
|
| |
|
|
|
2013/5/22
1. サディスト大学校歌
2. ゴールデンボール
3. セレブの法則
4. アクセスランキング90963011位のブログ
5. カシスウーマン
6. またあした
7. 優勝決定戦
8. ずんば
9. ファラリスの雄牛
10. 眠れない夜に
11. パインパン
|
| |
|
|
|
|
和泉府中駅
|
投稿日時 2013/05/24 23:08
|
| |
|
|
|
私が訪れたのは田尻町域でしたが、
火野さんたちはもう少し北の泉佐野市域だった模様。
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
奈良市、桜井市、下市町、吉野町
下市も吉野も同じような気がするのだけれども。
まあ、この間は輪行なしかな。
|
| |
|
|
|
八幡市、東舞鶴港、由良川橋梁、経ケ岬灯台
3つ日本海でした。
そして、鹿児島以降、熊本も福岡も兵庫も大阪も
毎週雨が降ったのに、京都では降らなかった?
しかし、年寄りの無駄な記憶はすごいね。
火野さんの旧芸名(本名)を未だに憶えているなんて。
40年前に今の芸名にしているのにねえ
|
| |
|
|
|
|
|
|
道頓堀通り
|
投稿日時 2013/05/15 21:26
|
| |
|
|
|
|
かやのき
|
投稿日時 2013/05/15 21:23
|
| |
|
|
くすのき
|
投稿日時 2013/05/15 21:22
|
| |
|
|
|
河内長野市の多分長野神社から、全行程サイクリングだったか。
富田林寺内町経由は、地図見ても何処通ったのか却ってわからず。
近鉄恵我之荘駅で大塚山古墳を尋ねると、実はすぐそば。
|
| |
|
|
|
関西空港から河内長野駅前までバスで輪行。
滝畑ダムまではバスでも行けるが、更にその先だとのこと。
丁度河内長野市花の文化園で河内長野支部切手展開催中なのですが、
駅からも遠いので行くなら自転車になってしまいそう。
でも、そのついでに光滝までは無理でしょう。
|
| |
|
|
|
天王寺公園からスタート、雨天。
通天閣よりそりゃあべのハルカス(300m)の方が高いよ。
関空/紀州路快速で、天王寺駅から和泉府中駅まで輪行。
和泉府中駅付近の大阪王将で餃子、この店は探しに行くか。
泉大津田中郵便局、岸和田本町郵便局、泉佐野旭郵便局。
りんくうゲートタワービルを要らんと言
|
| |
|
|
|
兵庫県川西市から大阪府大阪市天王寺区四天王寺まで全行程サイクリング。
やはりそうでなければね。
火野さんは子供の頃豊中市本町在住で、池田市五月山にはよく遊びに行っていたらしい。
阪急豊中駅が高架化して大きく変貌した姿には驚いていたよう。
三国の友人のお店では会えず、でもお弁当を作っておいても
|
| |
|
|
|
|
|
2006/10/25
1. 新・誰がそこまでガンバレ!言うた
2. 新・ええ奴やんか
3. 新・ショートソング
4. 新・あったらコワイセレナーデ
5. 新・この中にひとり
6. 新・それはまるで
7. 新・おじいちゃん
8. 新・鼻から牛乳
9. ホラー
10. 新・アホが
|
| |
|
|
|
2000/3/16
1. The Long Journey
2. Night and Day
3. シャレになんない
4. 好奇心
5. sola(turn it up mix)
6. オオカミ少女
7. Boo Bee MAGIC
8. セツナイキモチ〜Baby Don't Cry
|
| |
|
|
|
2010/9/15
DISC-1 CD
1. ヒノマルパワー〜君の力〜
2. 55!!
3. MUNEHIRO参上
4. ジャパニーズ
5. LUV BOX
6. 祭
7. DANCEHALL LOVER
8. 輝く女
9. Shake!!
10. SUPER WOMAN
1
|
| |
|
|
|
2009/3/4
DISC1
1. INTRO〜スタラグ〜
2. MUNEHIRO参上
3. ヒノマルパワー〜君の力〜
4. LUV
5. 太陽と向日葵
6. ジパング自慢
7. イケてるJAPAN!!
8. SUPER WOMAN
9. STEP!!1,2,3!!〜自由への旅立
|
| |
|
|
|
2011/12/14
1. Love in Music feat.HAN-KUN from 湘南乃風
2. SEXY ROUGH TOUGH feat.NG HEAD
3. Cinderella in Carnival feat.NATURAL WEAPON
4. MAHOU feat.TA
|
| |
|
|
|
2011/6/29
CD
1. REQUEST 4 U
2. AMAZONES
3. Te KILLER
4. BIKINI feat.Kenty Gross,BES
5. KISS
6. I can’t stop loving U
7. Stand Up!
DVD
1. REQ
|
| |
|
|
|
2009/9/16
1. MUNEHIRO参上
2. イケてるJAPAN!!
3. 祭
4. 最後の夜
5. again
6. 輝く女
7. 爆音シンドローム
8. Survivor feat. HAN-KUN
9. ヒノマルパワー〜君の力〜
10. LUV
11. SUPER
|
| |
|
|
|
2010/3/10
DISC-1 CD
1. INTRO BOX
2. LUV BOX
3. JAM
4. 怪盗マドンナ
5. ヴァージンロード
6. Baby Baby Baby
7. 熱炎スキット
8. 悪だくみSHOW TIME -続編- Feat.LIFE-G
9. 輝き
|
| |
|