|
|
「丘の上の綺羅星」の文庫化
2018/12/28 嘉門達夫ライブ@NHK大阪ホール にて購入
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中央線誕生
|
投稿日時 2016/11/02 20:51
|
| |
|
|
偽文士日碌
|
投稿日時 2016/11/02 20:49
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講談社現代新書
ユーミンノツミ
ユーミンの罪
著者: 酒井順子
発行年月日:2013/11/20
サイズ:新書判
ページ数:278
シリーズ通巻番号:2233
ISBN:978-4-06-288233-0
定価:本体 800円(税別)
内容紹介
ユーミンの歌とは女の業の肯定
|
| |
|
|
|
発売日:2013年12月16日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-43113-0
著者:鈴木 弘毅
和製ファストフードに見る日本の食文化
「駅そば」は、それぞれの土地に根づいた食文化が生みだす味やメニューを提供する、オリジナリティに富んだ究極の“限定グルメ”と言える。直通
|
| |
|
|
|
発売日:2013年10月15日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-41913-8
著者:佐藤正樹
座席から見る鉄道の進化
日本の鉄道が開通して140年余り。それ以前の旅は徒歩や馬などが頼りでしたが、鉄道の普及によって、「鉄道の旅」が大衆に広がると、さまざまな旅客サービスが登場しま
|
| |
|
|
|
近鉄沿線謎解き散歩
長く日本の中心域であった関西と中京を走る近鉄沿線の「なぜ?」がわかる!
編著:松尾光
近鉄沿線には「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」をはじめとする“歴史的名所・史跡”や賑やかな商店街などがたくさんあります!そんな近鉄沿線の特色や見所をQ&A形式で紹介する本!
発売日:2
|
| |
|
|
|
KAWADE夢文庫 K981
ナンドクノチメイハッピャク
ニッポン全国から大集合――
難読の地名800
読めたらスゴい!オモシロ博学本
博学こだわり倶楽部 編
KAWADE夢文庫 文庫 ● 224ページ
ISBN:978-4-309-49881-2 ● Cコード:0125
発売日:2
|
| |
|
|
花のページ
|
投稿日時 2013/11/24 00:40
|
|
2013年12月15日 初版第1刷発行
著者:青木 秋里
発行所 株式会社文芸社
文芸社のサイトにはまだ。
著者の元には平野切手展前には届いている様子。
著者の「ノンフィクションではない」という言い訳のコピーが付いて来たけれど、そんなの書く意味ない。
よって、著者を知る読者は皆著者が
|
| |
|
|
|
メディアファクトリー新書089
漫画・うんちく鉄道
メディア 新書
著者 [漫画]筆吉純一郎/[監修]杉浦 誠
発売日 2013/10/29
判型 新書
JAN/ISBN 9784040660554
価格 882円(税込)
いつもの通勤電車が、出張の新幹線が、もっと
|
| |
|
|
|
ニホンテツドウリョコウチズチョウキュウシュウオキナワダイカイテイ2014
日本鉄道旅行地図帳 九州沖縄 大改訂2014
今尾恵介/監修
大改訂でますます充実。ミリオンセラーシリーズを手に、いざ憧れの列車へ!
豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」の運行に合わせて大改訂。世界的にもこれだ
|
| |
|
|
幻想郵便局
|
投稿日時 2013/11/02 21:21
|
| |
|
|
|
大阪「地理・地名・地図」の謎
意外と知らない“上方”の歴史を読み解く!
谷川彰英 監修(タニカワアキヒデ)
じっぴコンパクト新書
新書判192ページ
2013年09月05日発売
定価 800円(税込)
ISBN 978-4-408-45462-7
「日本」という呼び名のルーツは大
|
| |
|
|
絶望
|
投稿日時 2013/10/13 00:07
|
|
ナボコフ/貝澤 哉 訳
定価(本体1,040円+税)
ISBN:75279-8
発売日:2013.10.8
"完全犯罪"を描いたナボコフ初期の最大傑作! 自分そっくりの男を身代わりにした保険金殺人の結末は?
ロシア語原典から初訳
作品
ベルリン在住の
|
| |
|
|
|
・著者:放生勲
・定価:872円(税込)
・新書判 200ページ
・ISBN978-4-8399-4426-1
・発売日:2012年10月25日
■内容紹介
知的生活を始めようと決心したのはいいが、なかなか長続きしない、そんな経験はありませんか。
「がんばろうと思ったけれど、仕事が忙し
|
| |
|
|
|
継体天皇と朝鮮半島の謎
ケイタイテンノウトチョウセンハントウノナゾ
水谷 千秋・著
定価:788円(税込)
ページ数:256ページ
判型:新書判
初版発行日:2013年07月20日
ISBNコ−ド:9784166609253
Cコード:C0221
見えてきた謎の天皇の素顔
|
| |
|
|
|
日経プレミアシリーズ 謎だらけの日本語
定価: 819円
著者名:日本経済新聞社 編
出版社:日本経済新聞出版社
ISBN 978-4-532-26210-5
発行日 2013年09月09日
判型 新書
頁数 218
「ご乗車できません」は西日本の方言、隅田川と墨田区で表
|
| |
|
|
タモリ論
|
投稿日時 2013/08/25 00:49
|
|
タモリロン
タモリ論
樋口毅宏/著
判型 :新潮新書
頁数 :190ページ
ISBN :978-4-10-610527-2
C-CODE :0276
整理番号:527
ジャンル:芸術・芸能 芸能・演劇
発売日 :2013/07/13
やっぱり凄い! 異才の小説家が
|
| |
|
|
|
40代、職業・ロックミュージシャン
大人になってもドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる、'80年代から爆走中、彼らに学ぶ「生きざま」の知恵
大槻ケンヂ 著
定価:880円 (本体838円)
発売日:2013年4月10日
形態:新書 (272ページ)
|
| |
|
|
|
政令指定都市
百万都市から都構想へ
北村亘 著
初版発行日2013/7/25
判型新書判
ページ数288ページ
定価882円(本体840円)
ISBNコードISBN978-4-12-102224-0
かつて政令指定都市といえば、横浜や京都な
|
| |
|
|
|
|
|
極限の環境で生きる不思議な生物…その驚異の生態に迫る
極限世界のいきものたち 文庫版
キョクゲンセカイノイキモノタチ
横山 雅司著
ヨコヤマ マサシ
灼熱の大地、凍てつく荒野、暗黒の深海…
ISBN978-4-88392-936-8 C0195 160頁
発売2013/07/25
|
| |
|
|
|
講談社現代新書
ウルトラマンガナイテイル
ウルトラマンが泣いている
円谷プロの失敗
著者: 円谷英明
発行年月日:2013/06/20
サイズ:新書判
ページ数:220
シリーズ通巻番号:2215
ISBN:978-4-06-288215-6
定価(税込):777円
内容紹
|
| |
|
|
|
発売日:2013年6月15日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-37713-1
編著:時刻表編集部OB
活版からデジタルへ、時刻表制作秘話
鉄道の旅に欠かせない時刻表。『JR時刻表』の1,000ページあまりのなかに詰め込まれた数字。これらはどのようにしてつくりあげられているの
|
| |
|
|
|
|
|
ムック: 303ページ
出版社: 小学館 (2013/8/3)
言語 日本語
ISBN-10: 4091065244
ISBN-13: 978-4091065247
発売日: 2013/8/3
商品パッケージの寸法: 21 x 15 x 2.4 cm
2013年7月13日発売
|
| |
|
|
|
単行本: 223ページ
出版社: アスキー・メディアワークス (2013/7/27)
言語 日本語
ISBN-10: 4048919571
ISBN-13: 978-4048919579
発売日: 2013/7/27
商品パッケージの寸法: 20.8 x 14.8 x 2.2 cm
|
| |
|
|
|
<図説>日本の鉄道
シコクキュウシュウラインゼンセンゼンエキゼンハイセン
四国・九州ライン 全線・全駅・全配線(3)
北九州・筑豊エリア
編著者: 川島令三
発行年月日:2013/07/16
サイズ:B5判
ページ数:95
ISBN:978-4-06-295162-3
定価(税込)
|
| |
|
|
|
所澤秀樹/著
2013年4月11日発売
定価:700円(税込み)
ISBN 978-4-334-78625-0
知恵の森文庫
判型:文庫判ソフト
一駅だけ途切れた路線、十字に交差する線路、逆送する電車、複雑な駅名の謎……。誰でも楽しめる鉄道雑学が満載。
http://www.ko
|
| |
|
|
|
商品コード:BK-4796670602
JANコード:9784796670609
著:後藤武士
出版社:宝島社
発行年月:2009年6月19日 第1刷発行
2010年3月24日 第7冊発行
シリーズ名等:宝島SUGOI文庫 Dこ−2−3
|
| |
|
|
|
監修 前川孝雄
日本文芸社
2013年7月10日 第1刷発行
|
| |
|
|
|
中島孝志監修
日本文芸社
2013年7月10日 第1刷発行
|
| |
|
|
|
著者 主婦の友社:編
定価 580円(税込)
ISBN 978-4-07-289526-9
サイズ 新書 判 160 ページ
発売日 2013/05/29
これさえ知っておけばOK!な、仕事マナーの基本を分かりやすくまとめ、読めば身に付く魔法の一冊。名刺交換から、身だしなみ、
|
| |
|
|
|
|
|
<図説>日本の鉄道
シコクキュウシュウラインゼンセンゼンエキゼンハイセン
四国・九州ライン 全線・全駅・全配線(1)
四国東部エリア
編著者: 川島令三
発行年月日:2013/05/15
サイズ:B5判
ページ数:95
ISBN:978-4-06-295160-9
定価(税込):1
|
| |
|
|
|
発売日:2013年4月27日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-36913-6
著者:中村建治
売れっ子作詞家&新進気鋭の出版プロデューサー、
2人が仕掛けた“ヒットの秘策”とは?
明治33(1900)年の発表以降、1世紀以上にわたって歌い継がれている「鉄道唱歌」。その
|
| |
|
|
|
ISBNコード 9784098250431
判型/頁 新書判/224頁
定価 756円(税込)
発売日 2009/08/03
一面の畑から、どのようにして「明治神宮」(東京)が出現したのか? 巨大な湖「巨椋池(おぐらいけ)」(京都府)が消えてしまったのは、一体なぜなのか? 女性に
|
| |
|
|
|
定価:830円(税込)
ページ数:240ページ
判型:新書判
初版発行日:2009年08月20日
ISBNコ−ド:9784166606979
来年3月にひとまず終了の“平成の大合併”、気がつくと、聞き慣れない名前やひらがな表記の不思議な自治体名が増えたと思いませんか? つくばみらい市、
|
| |
|
|
|
著者 :橋爪 紳也 編著
定価:800 円(税込)
ページ数:320
初版発行:2013/4/8
ISBN:978-4-8061-4696-4
シリーズ:新人物文庫
「天下の台所」と称され、経済・商業の中心として発展した大阪。古代から現代まで、色彩豊かな歴史を歩んできた大阪には、いろいろ
|
| |
|
|
|
本当は強い阪神タイガース ─戦力・戦略データ徹底分析
鳥越 規央 著
阪神優勝のカギはここにある
野球統計学「セイバーメトリクス」を用いれば阪神は必ず勝てる! 最適打順や最強守備陣形から具体的戦術、チーム編成まで、データに基づく合理的野球を提唱する。
本当は強い阪神タイガース ─戦力・戦略デ
|
| |
|
|
|
|
|
2013年3月25日 第1刷発行
櫻井弘著
日本文芸社
|
| |
|
|
|
(平凡社新書 673)
野田隆=著
定価:882 円(本体:840 円) 新書判 248頁 2013/3/15
ISBN978-4-582-85673-6 C0265 NDC分類番号 686
日本全国の鉄道の様々な姿――豊かな自然の中を列車が走る楽しい風景、過去の栄華を偲ぶ残念な風景…
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
発売日:2012年12月10日
著者:野村克也
名将が語る猛虎復活への秘策!!
原巨人9年、落合中日8年、阪神が勝てないのは監督が3年もたないからや!!
2005年に優勝して以来、7年間も優勝から遠ざかっている阪神タイガース。今季は真弓明信から和田豊に監督が代わり、戦力も充実して大いに期待さ
|
| |
|
|
|
講談社現代新書
オドロキノチュウゴク
おどろきの中国
著者: 橋爪大三郎
著者: 大澤真幸
著者: 宮台真司
発行年月日:2013/02/20
サイズ:新書判
ページ数:382
シリーズ通巻番号:2182
ISBN:978-4-06-288182-1
定価(税込):945円
|
| |
|
|
|
図解 知ってるようで知らない食べ方の常識半熟目玉焼きをキレイに食べられますか?
にっぽん食べ方研究会 著(ニッポンタベカタケンキュウカイ)
新書判160ページ
2013年01月30日発売
定価 998円(税込)
ISBN 978-4-408-5937
|
| |
|
|
|
編キノコ雑学研究倶楽部
定価(税込)600円
発売日2013年03月22日
発行学研パブリッシング
日本で見られるきのこには、いったいどれだけの種類があるのか? 本書では、食べられるきのこ、毒きのこ、幻覚、きのこなど、ジャンルごとにカラー写真とともに紹介。
|
| |
|
|
人体のナゾ
|
投稿日時 2013/03/23 19:33
|
|
2013年3月25日第1刷発行(奥付)
編者 人体研究会
発行所 株式会社日本文芸社
|
| |
|
|
|
2013/3/1
新幹線&特急を楽しむおでかけガイド
【特別付録】DVD(約55分)
特急新世紀に贈る[新幹線&特急]名鑑
【特集1】新幹線を体験しよう!
・東日本新幹線MAP
・新幹線を体験しよう! 東日本完乗コース
・西日本新幹線MAP
・新幹線を体験しよう! 西日本完乗コース
|
| |
|
|
|
2013/3/15
八尾市魅力満載BOOK制作委員会/編
歴史が深い! 自然が豊か! 気づいてなかった八尾のええもん。
歴史は、八尾で動いた。
八尾にしかない名店大全。
メイド・イン・八尾のスゴ技。若ごぼう、枝豆・・・地元のご馳走。八尾市民の「好き」「嫌い」は。
【とじこみ付録】歴
|
| |
|
|
|
発行日 : 2013/02/15
販売価格 : \2,000
昭和初期の時事と世相を映す戦前の小型印1030点余を収めた待望の印影集、刊行!
昭和9年(1934)5月から使用が開始された戦前の小型記念スタンプ(小型印)。そこには、各地の展覧会や博覧会、バス開通、さらには、各地の鎮座祭か
|
| |
|
|
|
発行日 : 2013/02/15
販売価格 : \1,575
最終巻、第4弾が登場!
昨年、前版から11年ぶりの刊行で話題を呼んだ「新・風景スタンプ集」。第4弾は中国・四国・九州・沖縄の17県の風景スタンプをご紹介します。巻末には「全国五十音順全局索引」付き!この索引はこの巻のみ!
|
| |
|
|
|
講談社+α文庫
ズカイハイセンデトクテツドウノフシギサンヨウサンインラインヘン
<図解>配線で解く「鉄道の不思議」山陽・山陰ライン編
著者: 川島令三
発行年月日:2013/02/20
サイズ:A6変型
ページ数:174
ISBN:978-4-06-281508-6
定価(税込):8
|
| |
|
|
|
講談社+α文庫
ズカイハイセンデトクテツドウノフシギチュウブラインヘン
<図解>配線で解く「鉄道の不思議」中部ライン編
著者: 川島令三
発行年月日:2013/01/21
サイズ:A6変型
ページ数:190
ISBN:978-4-06-281501-7
定価(税込):860円
ht
|
| |
|
|
|
講談社+α文庫
ズカイハイセンデトクテツドウノフシギトウカイドウラインヘン
<図解>配線で解く「鉄道の不思議」東海道ライン編
著者: 川島令三
発行年月日:2012/12/20
サイズ:A6変型
ページ数:190
ISBN:978-4-06-281500-0
定価(税込):860円
|
| |
|
|
|
講談社文庫
ジュウロクサイノオリザノボウケンヲシルスホン
十六歳のオリザの冒険をしるす本
著者: 平田オリザ
発行年月日:2010/09/15
サイズ:A6判
ページ数:440
ISBN:978-4-06-276675-3
定価(税込):780円
内容紹介
劇作家・平田オリザ
|
| |
|
|
|
2013年2月7日 第1刷発行
著者:「全国ご当地キャラ大図鑑」制作委員会
全国ご当地キャラ大図鑑 特製シール付き
日本全国津々浦々から選び抜かれた300以上のご当地キャラクターが大集合!!
辛酸なめ子さんと五月女ケイ子さん考案のオリジナルご当地キャラクターも収録!!
大人気のくまモン
|
| |
|
|
|
|
|
ファンキー末吉・著
定価 ¥1,575-(税込)
発売日 2012年11月26日
発行 集英社インターナショナル(発売:集英社)
ISBN 978-4-7976-7240-4
判型 四六判
ページ数 256ページ
ジャンル ノンフィクション
http://www.s
|
| |
|
|
|
著者名:中山康樹
定価:840円(税込)
出版日:2012/08/13
判型:新書判
ISBN-13:9784331516614
ジャンル:一般教養・雑学
見つけた!4人の視点から見た、全く新しいビートルズの聴き方
ビートルズ研究の第一人者が、デビュー50周年を迎えた史上最も売れた
|
| |
|
|
|
【JA1089】 ジャンル:ファンタジー 短篇集・アンソロジー 冒険 恋愛/青春 ヒロイック・ファンタジイ
シリーズ:グイン・サーガ関連書籍
栗本 薫(著)
天狼プロダクション(監)
五代 ゆう(著)
宵野 ゆめ(著)
ひかわ 玲子(著)
八巻 大樹(著)
ISBN:978-4
|
| |
|
|
阪急電車
|
投稿日時 2013/01/15 00:58
|
|
有川浩 / 著
隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるちょっと気になるあの人だった……。電車に乗った人数分の人生が少しずつ交差し、希望へと変わるほっこり胸キュンの傑作長篇小説。
書籍分類:文庫
価格:560円(税込)
ISBN:9784344415133
判型:文庫
Cコー
|
| |
|
|
|
平成24年11月1日発行
巻頭グラビア 阿川佐和子の聞く生活
はじめに
授業(1) クラシック音楽について 小澤征爾
授業(2) ローマ史について 塩野七生
授業(3) 心理学について 河合隼雄
授業(4) 宇宙について 野口聡一
授業(5) 老いについて 五
|
| |
|
|
|
2012年6月1日 第1版第1刷発行
けったいなこだわりてんこもり!
関西人の「あるある」図鑑
著者 関西ルール研究会著
税込価格 1,050円(本体価格1,000円)
内容 関西の独自の習慣、暗黙の了解などの“異文化”を、イラストと文章で紹介。神戸、大阪、京都などで微妙に異なる
|
| |
|
|
|
2012年12月25日第1刷発行
著者:渋谷申博
発行所:日本文芸社
|
| |
|
|
|
2013年1月1日 第1刷発行
いとうしんすけ 監修
発行所 日本文芸社
|
| |
|
|
|
■出版社: 祥伝社
■著者名: 豊田有恒
■ISBNコード: 9784396112820
■判型/頁 : 新書判 /216頁
■定価: 798円(税込)
■発売日: 2012/06/29
なぜ、そんなに「日本」を隠すのか?
韓国では、時代によって漢字を教
|
| |
|
|
|
みうら じゅん 監修
判型 A4判
定価 800円(税込)
発売日 2012/12/18
ISBN 978-4-594-60828-6
ゆるキャラ満載800以上! 上位は巻頭ご当地撮り下ろし写真も!
もはや社会現象!? 年に一度のお祭りとなった「ゆるキャラグラ
|
| |
|
|
|
|
|
2007年11月15日 第1刷
2012年5月25日 第6刷
誰かと話していて、心がちくちくした感じがすることがあります。それらは、たいていは、相手のほんのちょっとした「ひとこと」や口調によるものですので、とりあえずは、なかったことにして、そのまま会話を続けます。しかし、その場で感じたざらざ
|
| |
|
|
|
角川文庫
昭和49年6月10日初版発行
平成18年10月25日改版初版発行
平成24年1月20日改版4版発行
戦後間もないある夏、詩人・歌川一馬の招待で、山奥の豪邸に集まったさまざまな男女。作家、詩人、画家、劇作家、女優など、いずれ劣らぬ変人・奇人ぞろい。邸内に異常な愛と憎しみが交錯する
|
| |
|
|
|
星海社新書
一億総ツッコミ時代
著者:槙田雄司
定価:820円(税別)
ISBN:978-4-06-138526-9
発売日:2012年9月25日
サイズ:新書判
2012年09月25日(発売日はお住まいの地域によって異なります。)
ああ息苦しい 一億総ツッコミ時代
ツイッ
|
| |
|
|
|
KAWADE夢文庫 K939
スベラナイザツガクニヒャクレンパツクラベテビックリボン
すべらない雑学200連発 くらべてビックリ本!
例えば「髪と爪の伸びる速さ」をくらべてみると…意外や意外?!
博学こだわり倶楽部 著
KAWADE夢文庫 文庫 ● 224ページ
ISBN:978-4-3
|
| |
|
|
|
2012/10/25
≪コラム満載!読む切手図鑑!
テーマは切手を"見るよろこび、知る楽しさ"≫
いままでなかった!まったく新しいカラー日本切手カタログシリーズ『ビジュアル日本切手カタログ』!
第1弾は1894-2000年発行の記念切手を採録。『日専』のデータをベースに、豊富なビジュ
|
| |
|
|
|
講談社文庫
ダイジョウブサンクミ
だいじょうぶ3組
著者: 乙武洋匡
発行年月日:2012/10/16
サイズ:A6判
ページ数:332
ISBN:978-4-06-277342-3
定価(税込):600円
松浦西小学校に5年3組の担任としてやってきたのは、手と足がない先生、赤
|
| |
|
|
|
山田 吉彦 著(ヤマダ ヨシヒコ)
じっぴコンパクト新書
新書判224ページ
2012年04月05日発売
定価 800円(税込)
ISBN 978-4-408-10934-3
常識が覆る国境の面白話を満載!
日本は欧米やアジアの諸国と違って、国境はすべて海に面していることから、普段
|
| |
|
|
|
歴史でたどる領土問題の真実
中韓露にどこまで言えるのか
保阪 正康
ISBN:9784022734099
定価:777円(税込)
発売日:2011年8月10日
新書判並製 248ページ 新書309
近代日本の領土は明治以降に拡大し、昭和期には膨張と収縮の二つの局面をかかえ
|
| |
|
|
同期生
|
投稿日時 2012/10/07 21:58
|
|
「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年
最強の「同期生」が語る知られざる日本漫画史。
一条「ライバルはもりたじゅんちゃんだった」
もりた「二人が先に成功して、寂しかった」
弓月「ボクはいつでも離れ小島なんだ」
一九六七(昭和四二)年、集英社の少女漫画誌「りぼん」が催した「第一回りぼん
|
| |
|
|
危険信号
|
投稿日時 2012/09/22 22:39
|
|
阿刀田高 著
昭和61/9/15
講談社文庫
「子宝温泉」
「雨あがり」
「鳩の血」
「女ごころ」
「幼い脅迫者」
「糸の女」
「赤鰊」
「裸で殺そう」
「奇妙な儀式」
「女の戦争」
「走る男」
「危険信号」
|
| |
|
|
|
文庫: 222ページ
出版社: アスペクト (2011/7/5)
言語 日本語
ISBN-10: 4757219547
ISBN-13: 978-4757219540
発売日: 2011/7/5
商品の寸法: 14.8 x 10.6 x 1.4 cm
(アスペクト文庫)
恵 知仁
|
| |
|
|
|
発売日:2012年08月10日
定価:600円 (本体 571円)
判型:B6判
ISBN 978-4-575-30446-6
仮面ライダーの常識(カメンライダーノジョウシキ)
著 : 東映(トウエイ)
仮面ライダーシリーズが廉価本でいよいよ登場。40年にわたる膨大なシリーズを俯瞰、
|
| |
|
|
|
2012年5月8日 初版発行
2012年6月14日 第二版発行
新国旗楽会 (著)
オリンピック向けの出版?
|
| |
|
|
|
上原 美優/著
種子島出身の「大家族貧乏アイドル」が明かす、衝撃の過去。きれいごとではない、本当の「自分」と「家族」の姿を描いた自伝エッセイ。
初版発行:2011年06月
ISBN:978-4-591-12548-9
サイズ:15.5cm x 10.5cm
ページ数:287ページ
|
| |
|
|
秒読み
|
投稿日時 2012/08/26 23:17
|
|
筒井康隆 著
核ミサイル発射のカウントダウンが、今まさに始まろうとするその瞬間、男の意識は、40年の時を遡る。表題作「秒読み」ほか、筒井康隆の精髄14作品を収めた傑作集。
定価 1785円(本体価格1700円)
ページ数:384
サイズ:18X12cm
初版年月日:2009年02月25
|
| |
|
|
|
生きる悪知恵
イキルワルヂエ
正しくないけど役に立つ60のヒント
西原 理恵子・著
書誌データ
定価:840円(税込)
ページ数:224ページ
判型:新書判
初版発行日:2012年07月20日
ISBNコ−ド:9784166608683
Cコード:C0295
夫の浮気を
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンカツシタラスゴカッタ
婚活したらすごかった
石神賢介/著
「とりあえずホテルに」と彼女は言った。抱腹絶倒の体験ルポ。【超実用的婚活マニュアル付き】
突然、結婚したくなった四十代バツイチの著者が婚活で遭遇したのは、想定外の個性あふれる面々だった。初対面でホテルに誘うCA、情が深過ぎる
|
| |
|
|
風景印散歩
|
投稿日時 2012/07/26 22:07
|
|
2003/8/1
風景印散歩 東京の街並再発見
周到に準備したはずなのに、なぜか行く先々でおこる数々のハプニング! 風景印を求めて銀座、浅草、柴又へ…と街歩きするユニークな風景印集印旅行記です。数々の風景印に加え、集印の様子の写真や、訪れた風景印使用局のお役立ちマップ・郵便局所在一覧も掲載。集印
|
| |
|
|
|
発売日:2011年8月15日
判型:新書判
ISBN978‐4‐330‐23111‐2
著者:青田 孝
『天下の険』を越えた技
日本を代表する大温泉地であり、また、明治以降早くから高級別荘地として開け、首都・東京の奥座敷として発展してきた「箱根」。その麓に位置する箱根湯本と山間の強羅間
|
| |
|
|
|
2012/5/1
「風景スタンプ」とは、日本全国の郵便局のおよそ半数、約1万2千局が常備するスタンプ=消印で、局が所在する地方の名所旧跡、特産品、著名人などを図案にしたもの。
風景スタンプの達人、古沢 保さんがスタンプをまったく知らない人に向け、その楽しみ方をいろいろな角度からやさしく解き明
|
| |
|
|
|
発売日:2012年6月15日
判型:新書判
ISBN:978-4-330-29012-6
著者:谷崎 竜
レールの果てにある、全70駅の「いま」を追う
都心部の鉄道は複雑な相互乗り入れを形成し、日々、利用者の利便性が図られているが、地方に目を向ければ、線路が途切れた鉄道の最果て、“終着
|
| |
|
|
日本の元号
|
投稿日時 2012/06/24 16:59
|
|
(新人物文庫)日本の元号
出版社 新人物往来社
著者 歴史と元号研究会
価格 749円(税込)
発売日 2012年6月7日
ページ数 253P
ISBN 9784404041999
もともとは前漢の時代の中国で誕生した元号。その制度は、中
|
| |
|
|
|
おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念本
「ハイ!どうじょ」
6月15日金曜日発売決定!!
出版:ワニブックス 価格:1260円
番組の35周年を記念して発売した初の公式ガイド本。
1977年から現在まで続く「おはパソ」の全歴史と
リスナーへの35年分の「ありがとう」を込め
|
| |
|
|
|
KAWADE夢文庫 K884
ダレニハナシテモスベラナイザツガク
誰に話してもすべらない雑学
みんなが“ヘ〜ッ!”を連発しまくり!
博学こだわり倶楽部 編
カップ麺「UFO」、由来は“空飛ぶ円盤”じゃない! ……など、誰にもウケる話を紹介。これで今日からスベり知らず!
著
|
| |
|
|
|
ちょっとわかればこんなに役に立つ 中学・高校化学のほんとうの使い道
京極 一樹 著(キョウゴク カズキ)
じっぴコンパクト
新書判208ページ
2012年04月12日発売
定価 800円(税込)
ISBN 978-4-408-4
|
| |
|
|
|
「アレ」はなぜ合法なのか?
著者:間川清
価格:840円(税込)
発行年月日:2012年5月25日
判型/製本:新書判並製
ページ数:240
ISBN:9784766720310
ジャンル:新書
シリーズ:経済界新書
内容紹介
「捕まったその場でお酒を飲めば飲酒運転は許さ
|
| |
|
|
|
鉄道会社はややこしい
所澤秀樹/著
鉄道会社どうしは、車両・線路・駅を貸し借りしている
たとえばJR中央線と地下鉄東西線、東急線と地下鉄日比谷線、小田急線と地下鉄千代田線、阪急線と地下鉄堺筋線、近鉄線と地下鉄烏丸線……これらは相互に直通運転を行っており、いつもは何気なく乗っていて気がつかな
|
| |
|
|
|
他力本願のすすめ
水月 昭道
ISBN:9784022734426
定価:798円(税込)
発売日:2012年3月13日
新書判並製 216ページ 新書342
人は「人生は努力して切り拓くもの」と信じている。けれど、どんなに一生懸命頑張っても、うまくいかないことも
|
| |
|
|
|
2012年4月15日 第1刷
樋口裕一 著
青春新書インテリジェンス
何気ないひと言から、知性が疑われます。“バカに見える”その理由とは。
目次 : 第1章 ごまかしの日本語―論理的に説明できないことをぼかす(「みんな言ってます」/ 「昔からこうだから、これでいい」 ほか)/ 第2章 自
|
| |
|
|
|
郵政崩壊とTPP
ユウセイホウカイトティーピーピー
東谷 暁・著
定価:819円(税込)
発売日:2012年04月20日
このままではアナタの財産が消滅する!
小泉改革のシンボル・郵政民営化。「官から民へ」の熱狂をよそに、砂上の楼閣となり果てた日本郵政の惨状と利権食いの実態を暴く!
|
| |
|
|
木蓮荘綺譚
|
投稿日時 2012/05/16 22:10
|
| |
|
|
絃の聖域
|
投稿日時 2012/05/16 22:07
|
| |
|
|
鉄道と国家
|
投稿日時 2012/05/03 22:15
|
|
現代新書
鉄道と国家
「我田引鉄」の近現代史
著者: 小牟田哲彦
発行年月日:2012/04/20
サイズ:新書判
ページ数:218
シリーズ通巻番号:2152
ISBN:978-4-06-288152-4
定価(税込):777円
http://www.bookclub.koda
|
| |
|
|
|
|
|
著者:天野隆
書籍販売価格:¥766
出版社:ソフトバンククリエイティブ
出版日:2012/03/25
ISBN:4797368470
ISBN13:9784797368475
「相続」というと、お金持ちの話と思うかもしれません。しかし
|
| |
|
|
|
著者・編者 武田 聡 編
体裁 B5判 576頁
発行日 平成24年1月20日
定価(税込) 5,800円
ISBNコード ISBN978−4−86355−027−8 C2065 \5524E
内容 平成23年10月1日現在で編集しました。郵便局会社11,031局、郵便事業会社
|
| |
|
|
|
著者・編者 武田 聡 編
体裁 B5判 832頁
発行日 平成24年4月30日
定価(税込) 5,600円
ISBNコード ISBN978−4−86355−030−8 C2065 \5333E
内容 本書は、平成4年から隔年で刊行を続けている唯一の郵便局名録(郵便事業会社・ゆう
|
| |
|
|
|
西村 京太郎 (著)
新書: 188ページ
出版社: 角川学芸出版 (2012/4/10)
言語 日本語
ISBN-10: 4041102146
ISBN-13: 978-4041102145
発売日: 2012/4/10
商品の寸法: 17.2 x 10.8 x 1.4 cm
|
| |
|
|
|
永井良和 著
新書: 256ページ
出版社: 朝日新聞出版 (2011/9/13)
ISBN-10: 4022734167
ISBN-13: 978-4022734167
発売日: 2011/9/13
商品の寸法: 17.4 x 11.1 x 1.8 cm
南沙織がデビューしてか
|
| |
|
|
|
|
元・阪神
|
投稿日時 2012/04/15 11:10
|
|
廣済堂ペーパーバックス
元・阪神
著者名:矢崎良一
定価:500円(税込)
出版日:2010/12/21
判型:ペーパーバック判
ISBN-13:9784331515105
ジャンル:野球
巨人と並ぶ人気球団・阪神から出ていった男たちの肉声と人間ドラマ。熱狂的なファンのいるこのチ
|
| |
|
|
|
|
|
著者 澤井俊佑
価格 1785円(税込)(本体1700円)
ISBN 978-4-7980-3317-4
発売日 2012/3/28
判型 A5
色数 1色
ページ数 128
CD/DVD オーディオCD
対象読者 入門
http://www.shuwasyste
|
| |
|
|
|
|
|
<図説>日本の鉄道
サンヨウサンインラインゼンセンゼンエキゼンハイセン
山陽・山陰ライン 全線・全駅・全配線 (5)
鳥取・出雲・尾道エリア
編著者: 川島令三
発行年月日:2012/03/15
サイズ:B5判
ページ数:79
ISBN:978-4-06-295155-5
定価(
|
| |
|
|
|
2012/3/14
インパクト著
新人物文庫
富士山の頂上って何県?飛び地の中に飛び地がある!?豚肉派?牛肉派?肉の境界線、日本の地図には不思議がいっぱい。“銀座に境界線がはっきりしない土地があるってホント?”“毎年行われる綱引きで境界線を決める自治体”など、複雑な事情から生まれたそれらの
|
| |
|
|
元・巨人
|
投稿日時 2012/03/27 17:11
|
|
ペーパーバック: 250ページ
出版社: 廣済堂出版 (2009/12/5)
ISBN-10: 4331514250
ISBN-13: 978-4331514252
発売日: 2009/12/5
商品の寸法: 18 x 12.8 x 2.2 cm
移籍・トレードなど球界の「リストラ
|
| |
|
|
|
講談社文庫
スバラシキコノジンセイ
素晴らしき、この人生
著者: はるな愛
発行年月日:2012/03/15
サイズ:A6判
ページ数:248
ISBN:978-4-06-277195-5
定価(税込):580円
笑顔の裏の壮絶な半生
人気ナンバー1ニューハーフ・タレント、は
|
| |
|
|
|
|
|
<図説>日本の鉄道 山陽・山陰ライン 全線・全駅・全配線 (4)
兵庫西部・岡山エリア
編著者: 川島令三
発行年月日:2012/02/15
サイズ:B5判
ページ数:79
ISBN:978-4-06-295154-8
定価(税込):1,029円
本書だけでしか見られない大留置線群の
|
| |
|
|
|
|
|
近畿日本鉄道全面協力による永久保存版的一冊。
付属DVDはシリーズ初の2枚組みとなります。
特急型車両の運転室展望映像(賢島〜大阪難波)をはじめ、新旧近鉄車両走行映像や検修車庫映像を収録。
また、本誌では近畿日本鉄道の創業から現在までの歴史、現役および旧車両の紹介、最新ニュース紹介などあらゆる
|
| |
|
|
|
角川oneテーマ21
プロ野球重大事件
誰も知らない”あの真相”
野球を観戦するより面白い!
[ 著者 ]野村克也
[ 内容 ]プロ野球球団の反乱、ドラフトの裏事情、奇人変人の選手たち、プロ野球の知られざる重大事件をすべて公開する!ストーブリーグ必読の一冊!
発売日:2012年 02月
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
マジカルプランツ 食虫植物・多肉植物・ティランジアをおしゃれに楽しむ
著者:木谷美咲
価格:1,785円(本体:1,700円 + 税)
商品コード:580320
商品サイズ:A5変型 160ページ
ISBN:978-4-635-58032-8
発行年月日:2012年01月13日
htt
|
| |
|
|
|
【図説】日本の鉄道 山陽・山陰ライン 全線・全駅・全配線 第3巻 京都北部・兵庫エリア
川島令三編著 講談社
2012年1月13日 第1刷発行
|
| |
|
|
|
例えば宮崎県の項目には、
駅は無人が当たり前である。有人駅で切符を買うとワクワクする。
とか。
|
| |
|
|
|
なんだこりゃ?! まだまだあるぞ「県境」&「境界線」の謎
浅井建爾 著
じっぴコンパクト新書
本書によると、現「宮崎県」は、廃藩置県当時「美々津県」と「都城県」?
|
| |
|