|
|
写真アップしてみましたが…
ボケてるのは  私の老眼のせいか⁇
小さなお雛様は手作りで、鞄共に販売品でした。下の額も飾られていて…しみじみ
毎月2、3日の交流が  どんどん増えてます‼男性は畑で野菜作りをして女性もそれぞれに…
FM宮崎が取材にも来
|
| |
|
|
|
地域の人達と毎月イベントを開いてる父。古民家を借りて、野菜を作り販売したりバザーやお茶会 
「お雛さんを飾ってるから見に来いよ」と誘われ娘とお邪魔して来ました♬
想像以上で感動しました。
沢山のお雛様(写真以外にも大中小のお雛様が所々に…) 
琴の音色で『おひなさ
|
| |
|
|
|
早起きは三文の徳…
ちょっと違うか? 
苺狩り午前中予定があり午後から行きました。この天気やっぱり午前中お客さんが多かったみたいで
「良いのが残ってないかもしれないですが」とお店の方から言われましたが 
苺大好き次女っち大喜び❤
沢山有るとついつい取り
|
| |
|
|
|
昨日次女っちが帰省しました 
もう学校は休みで特別講座のみ
という事でのんびり〜
あっ 
タイトル…姉妹でも当選しやすい子っているようで、次女っちがお腹にいる時に新築市営団地の抽選に当たり‼
それから時々名前を借りて応募
今回も地元のケーキ屋さんで
|
| |
|
|
|
長女がイベントで使う桃⁈を作ってると… 
上から覗いたり
箱の隙間から覗いたり
とても興味津々なでんちゃん
ずっと見てる姿が面白かったよん…笑笑
皆んな元気な猫ちゃんず🐈
|
| |
|
|
|
先週土曜日
霧島足湯巡りのドライブに出かけました 
途中から雪が降り出しテンション上がるtorazou♬
とりあえず1番目の足湯
駐車場に入る時沢山の人が見え(入れないか…)と思い車から降りると、人が居なくてラッキ〜
 座る所が濡れてる
まっ他にも有る
|
| |
|
|
明日は…
|
投稿日時 2017/02/09 18:05
|
|
明日は「雪」が降るらしい。。。
雪が降るとぜんざいを作ってくれた母
最近母も祖母から作ってもらってた話を聞いた 
お餅がない時は小麦粉団子が懐かしい
明日雪が降っほしい
ような〜
交通が不便になるなら…複雑 
土曜日は霧島に足湯巡りの予定。計画を立てると天気
|
| |
|
|
|
昨日母と2人で久々食事をした。食事と言っても沢山食べない母とだから…
ハーフサイズのあるラーメン屋さんへ
野菜の入ったラーメンが丁度良いサイズだったと喜んでくれた  食事中に店員さんが
「節分ですから…」とくださったサービス品
気持ちが嬉しかったです 
今日の本番
|
| |
|
|
|
最近ご無沙汰でしたが…
離れてしまうと中々ノートの話題が 
先月のイベントハシゴ笑
2日連チャンで『通りもん』当選♬QUOカードも3枚ゲット。いい感じ
そして今日 
もう2月なのにクリスマス⁈記憶にない事務局⁇
検索すると :-
|
| |
|