|
アリスの帯
|
投稿日時 2012/05/31 12:09
|
|
キモノ生活の楽しさに
洋服とは違う、取り合わせの
楽しさがあります
今回の取り合わせは・・・
ぱっと見た感じは地味目の
雪輪柄の単のキモノですが
帯がなんと
不思議の国のアリス柄なのですヽ(^o^)丿
この帯が目立たせたくて
わざと、キモノは地味に
控えてみました
|
| |
|
|
|
先日作りました
いちごのコンフィチュール
何かお洒落なカクテルに
すればイイのでしょうが
ちょうど焼酎があったので
イチゴのコンフィチュール
「霧島」チューハイです
そう、宮崎が誇る焼酎「霧島」
とソーダで割ってみたのです
なんだか懐かしい、甘い
氷イチゴの香りが
|
| |
|
|
|
息子ちゃんが、一泊二日の
修学旅行から帰ってきました。
たった一晩いなかっただけなのですが
やっぱり子供がいないと
寂しかったです〜
そんな私の気持ちとは裏腹に
本人は鹿児島旅行を
楽しんできたみたいで
ニコニコとご機嫌に帰ってきました
定番の西郷せんべいを
家族への
|
| |
|
|
|
私が福岡での着付け教室に
行っている間に
息子が、どこかイチゴ狩りに
連れて行って頂いたらしく
我が家に、たっぷりの
イチゴが届いておりました。
もちろん、生食でも
存分にいただいたのですが
食べきれなかった分は
ヘタをとって
ホーローの鍋に入れて
イチゴの半量程度
|
| |
|
|
|
最近の庭の様子
ミニトマトに花が付きだしました
よくよく見てみましたら
まだ小さいですが実も
ついていました〜ヽ(^o^)丿
まだまだ小さなトマトの赤ちゃん
元気に育ってくださいね〜
花といえば・・・
毎年、シュンギクの花を
咲かせてしまってます^_^;
咲く
|
| |
|
|
|
先日、テレビの番組で
「ポン酢ジュレ」を特集してたので
我が家でもトライしてみました
レシピは覚えていなかったので
適当に^_^;
市販のポン酢を五倍程度に薄めて
昆布茶もくわえて、ゼラチンをくわえ
少しゆるめに冷やし固めてみました
簡単に作れるのに
フォークでかき混ぜ
|
| |
|
|
|
大型連休を利用して
結婚式を挙げられる方も多かったようで
例にもれず、結婚式に出席される方の
キモノの着付けを頼まれました
ふふふ、この写真を見て
あ?あの方?・・・と
気づく方は、かなりの通です!!
そう、実はキモノの生徒さんの
着付けでした(笑)
結婚式に出席される
|
| |
|
|
単デビュー
|
投稿日時 2012/05/04 22:10
|
|
着物の更衣の決まりごとでは
6月と9月が単
ということに、なっていますが
宮崎の5月は毎年
初夏を思わせるような暑さ
・・・ということで
毎年、ゴールデンウウィーイク中に
袷から単への衣替えを行います
今年も、この日から単デビューです!!
5月らしい、シャッキリとした
|
| |
|
|
戦利品
|
投稿日時 2012/05/01 08:54
|
|
週末、母と娘と
福岡に行っておりましたが
GW中にも、かかわらず
大きな渋滞にも巻き込まれず
無事に帰ってきました
今回、福岡に行きました
目的のヒトツ!は
キモノを買いに
古着屋さんに行くこと!
今回の古着屋さんでの
戦利品の数々です
ざくろの染め帯
千鳥柄
|
| |
|