|
|
早朝、早々今年の勤務が終わりました〜♪
【仕事収め】
帰宅後、仮眠をとってから自宅の作業で〜す〜♪
早朝風呂に入って、まずは疲れを癒しました。
・洗濯物を干し
・子供と父ちゃんの靴洗い
・マイカーの水洗い
・子供の本を買い物
今から子供へ食事の仕度で〜す〜♪
|
| |
|
|
|
今年の用事は今年のうちに!
そうそう!
来年のスタートをしやすいように準備期間です。
NPO法人立ち上げ準備も地道に動いています。
今年の経緯と来年の立ち上げに向けての
内容と熱意を文書に昨日完成しました。
読み手が読みやすいうようにできるだけ、
簡潔で手短にま
|
| |
|
|
|
昨日は散髪に行ってスッキリしてきました。
散髪後は、買い物にも行き必要なものを購入できました。
また、子供ご褒美にコーヒーゼリーを買いました〜ヨ〜♪
お父ちゃんのご褒美は!
「休日の焼酎」です。
MRTラジオプレゼントに当たった「燃えよ団塊パラダイス」番組の
燃えよグラス
|
| |
|
|
|
今年は、何と言っても新燃岳の噴火です。
自宅周辺全部、灰に覆われました。
灰除去作業がとても苦労しました。
春には息子の小学校へ入学です。
お姉ちゃんと弟の二人そろって!
バレーボールへ入部です。
トラック仕事で借金を抱え
アルバイトで返済する
お父ちゃん
|
| |
|
|
|
気が付いたら今週で今年が終わり〜♪
時間を有効に使わないとね〜♪
早めに子供の冬休み宿題課題をチェックします。
それと、大事な手紙を早めに取りかからないと〜♪
友人へ手紙を書こうと思います。
それは〜!
友人へNPO設立申請に必要な承諾を得るためです。
文書だと話の
|
| |
|
|
|
夜のバイトから帰宅した!たにやん
家内が代筆してくれたクリスマスカード!
それと大事なクリスマスプレゼント!
けどけど・・・
その大事なクリスマスプレゼントを直している場所を・・・
わ・す・れ・て・し・ま・う・・・間抜けなサンタ
家内は寝ているので、場所を聞けず・・・
|
| |
|
|
|
何かと忙しい年末です・・・
昨日は子供の通う塾のクリスマス発表会でした。
英語での劇や歌・ダンスの発表です。
小学生が学年ごとにチーム編成しての劇です。
1・6年生チーム
2・5年生チーム
3・4年生チーム
の合計3チームです。
それと高校生のダンスも加わりま
|
| |
|
|
|
今日、小学校のバレー練習へ
クリスマスプレゼントを持っていきま〜す〜♪
事前に家内がお菓子の袋詰めを作っていました。
今年一年間 バレー部員が頑張ったご褒美で〜す。
お父ちゃんも子供に戻りたい・・・
おやつをいっぱい欲しいです。
PS:地元のスーパー○ッドでは!
お菓
|
| |
|
|
|
今週の仕事は日曜日だけがお休みです・・・
年末は荷物を降し先のスーパーは、大忙しです。
これから来るクリスマス!
年末年始の食材!
季節的なもので、じわじわ荷物が多いです。
今回2年目なので事前に備えていました。
繁忙期を楽に配達をするために
配達ルートは考えて閑
|
| |
|
|
|
クリスマスカードの準備ができました〜♪
今からメッセージを記入しま〜す〜♪
雑貨屋さんでリーズナブルな価格ですよ〜♪
豊富に、とっても可愛らしいカードが売っていま〜す。
子供用に2枚。家内へ1枚。準備しました〜♪
子供用は家内へ代筆してもらいます。
理由は、お父ちゃん
|
| |
|
|
|
2013年度の家族旅行計画書が完成しました〜♪
毎回旅行のたびに!
お父ちゃんが作成していま〜す〜♪
旅行中の漏れが無くなりま〜す〜♪
例えば・・・
乗り物の出発時間
空港で立ち寄り、何のクーポンをもらうのか?
大まかなディズニーリゾートでのアトラクション順番
|
| |
|
|
|
月に1回第三土曜日スクールが開催しています。
約2時間の講義を聴くスクールです。
本日は時間の都合1時間しか講義を聞けませんでした・・・
講義内容は県庁職員が来られて
「少子化対策の現状」を詳しく担当課長より講義でした。
資料も細かく以前と比較対象しやすく
また宮崎県と全
|
| |
|
|
|
家内へのクリスマスプレゼントを購入しました〜♪
それと、可愛いクリスマスカードも購入できました〜♪
あとは、メッセージを書いて当日、枕ものとに置きます。
クリスマスイベントは、楽しまないとね〜♪
それとNPO法人の本がまず、1冊届きました。
立ち上げから運営的な面の書いて
|
| |
|
|
|
仕事帰り雑貨屋ブル○ックに行きました〜♪
な・なんと開店が11時でした・・・
時計は、まだ10時・・・
本日はあきらめて後日、クリスマスプレゼントを購入しま〜す〜♪
子供のクリスマスカードと家内のプレゼントを買う予定でした。
明日は宮崎市内へ行く予定がありま〜す〜♪
|
| |
|
|
|
夜勤明けの家内と久しぶりにお出かけをしました〜♪
子供のクリスマスプレゼントを購入した後は〜♪
ランチを食べに行きました〜♪
地元宮崎県内では有名なチェーン店!
食い放題の神○川のお店で〜す。
お寿司とバイキングのランチを腹いっぱいに食べました〜♪
現在、お腹いっぱい
|
| |
|
|
|
家族旅行の日程が最終決定しました〜♪
二泊三日で東京に行くのは決まっていました。
初日もしくは三日目のどちらで東京観光するか迷ていました〜♪
最初の予定通り!
最終日の三日目に東京観光で〜す〜♪
初日にディズニーシー
二日目にディズニーランドで〜す〜♪
そうそ
|
| |
|
|
|
一歩、一歩、準備!
NPO関連の本購入予約完了で〜す〜♪
まず、再度知識をバージョンアップして得るためで〜す〜♪
本から、自分の弱点を補強しま〜す〜♪
ちなみに、来週には本が届く予定で〜す〜♪
「地道にするのが、一番の近道」
楽しみながら、準備しま〜す〜♪
さ
|
| |
|
|
|
6割できたら合格ライン!
それくらいの気楽さで、頑張ろうかなぁ〜♪
もう少し肩の力を抜いて、
落ち着いて取り組もうと思います。
その方が、忘れ防止になり
ミスが少なくなるかなぁ〜♪
余裕があると見通しも立てやすく少なります。
以前上司が言ってました。
『人間完
|
| |
|
|
|
今年の春は、交通安全活動のNPOを立ち上げようと準備をしていました。
現在、まだ立ち上げにいたていません・・・
ん〜将来的にも「ミスター交通安全」の仕事をしたいとは考えています。
メインの仕事として活動をしたい気持ちは今でもあります。
春の時点で提出書類の準備が7割くらいできてい
|
| |
|
|
|
本日の良かったことは〜
・家内が買ってくれたヒートテックの肌着で
温かい環境のなか仕事ができました。
・久しぶりにミスタードーナッツを食べれました〜♪
・仕事場で年配のおばちゃんたちが仕事の労をねぎらってくれました。
継続して職場の片づけを継続して良かったです。
|
| |
|
|
|
子供の授業参観と持久走大会で〜す〜♪
チョッピリ残念なのが・・・
授業参観は、少ししか見れなかったことです・・・
体育館に着いた時はもう・・・跳び箱の撤収作業していました・・・
体育館内で家内より、息子の体育授業の様子は聞きました。
それと、楽しみにしていた持久走は!
|
| |
|
|
|
どげなときも〜♪
【日本語通訳:どんなときも】
マッキ〜♪の曲大好きです!
そうそう、昨日テレビであったFNS歌謡祭を楽しんでみていました〜♪
森高千里が「飲もう〜♪」と歌ってるときは
たにやんは焼酎片手に飲んでいました〜♪
特に盛り上がったのは!
モーニング
|
| |
|
|
|
最近ラッキ〜です!
先週はラジオ番組でお菓子の詰め合わせが当たりました!
今週もまたラジオ番組でお菓子が当たりました〜♪
食べ物が当たるのが一番うれしいですね〜♪
お父ちゃんも子供も家内も喜んでいま〜す〜♪
それと・・・
ここだけの話〜♪
1か月後の1月6日〜8日
|
| |
|
|
|
金曜日は子供の授業参観です。
それと持久走大会もあります。
朝は8:30から授業が始まりま〜す〜♪
小学1年生は体育の授業です。
児童の希望で「体育の授業!」
内容は跳び箱を飛ぶそうです。
息子は跳び箱を飛べるかなぁ・・・
とっても学校が大好きだから
金曜日は
|
| |
|
|
|
仕事帰りにコスモスで買い物をしました〜♪
安くで食材が売っているから大好きです。
しかも、職場の近くです。
とっ〜てもありがたいです。
そうそう〜♪
珍しく芋のヨーグルトが売っていました!
これが、意外に美味しかったです。
現在、芋にはまっていま〜す〜♪
|
| |
|
|
|
今朝、大好きなラジオ番組を聞くために!
3時30分に起きました〜♪
ラジオネタ投稿しながらラジオを聞いていました〜♪
夜が明けたら!
子供の食事の仕度です。
本日は、家内が夜勤のためお父ちゃんが家事で〜す。
朝からチョコチョコ大掃除と洗濯・コップのハイター漬けを同
|
| |
|
|
|
最近、深夜ラジオ番組にも投稿するようになりました!
全国ネット番組だけあり、名前を呼ばれたときは
とっ〜ても嬉しいです。
ラジオの好きなところは〜♪
1 ながら作業ができる
2 投稿で参加するともっと番組が楽しめる
3 大好きな曲が流れるとノリノリになれる
4 プ
|
| |
|
|
|
ラジオが大好きです!!
仕事中はいつもAMラジオをつけて
仕事に励んでいま〜す〜♪
昨日になって気付きました!
自宅に携帯ラジオがあるじゃないか!
これで荷物の積み下ろしで運転席を離れても
イヤホンをつけ、ラジオを聴きながらの
仕事になりました〜♪
ラッキ〜♪
まさに
|
| |
|
|
|
本日の朝一番から、プリンターで年賀状印刷をしました〜♪
本日の目的!大掃除〜♪
玄関と風呂場で〜す〜!
前々から風呂場で気になっていたのが・・・
洗濯機への水くみに使うポンプ! そのポンプについてる水垢です。
それと風呂場で座る、座椅子の裏表
意外に内側も汚れ
|
| |
|